中3長女も小さい頃、散々怖がったが…

2歳次女…君もかなりの怖がりね…

{6EBF1A27-3E7E-4AA0-A01A-2B740AE2F4DA}

車⇆玄関の間に、蟻やダンゴ虫を見つけて…ここ数日ギャン泣きで、ポーチに上がってこれませんあせる

蝶々、蜂、鳩など飛ぶものはあまり気にしないのにゲラゲラ

平気な子と、苦手な子って何が違うんだろうはてなマーク


そんな話をしていたら、ふと昔の事を思い出した長女。
「ママ、冷蔵庫の中、セミの抜け殻だらけだったよね⁉︎」

よく覚えてたなぁゲラゲラまだ入園前の2歳〜3歳くらい。あまりにも勝手に冷蔵庫を開けてヤクルトを飲みまくるので、最終手段で嫌いなセミの抜け殻入れておきましたおーっ!

静かだと思ったら、冷蔵庫の扉を開けて座り込む長女。パッと見たら、周りに空いたヤクルトが5本転がり6本目を手に持っているイラッ
食に関して、人一倍貪欲でした。

実家に行くと、おばぁちゃんにおやつをもらい、その後大きいおばぁちゃんの部屋に行ってご飯をもらい、またおばぁちゃんにお昼ご飯をもらって、大きいおばあちゃんの部屋でおやつを食べるニヤそんな子。

入園前から普通にラーメン1杯食べれる子だったから、お子様ランチなんて頼んだことが無くて、おもちゃより量ショック
幼稚園の頃からキャラ弁よりドカ弁。
昔から食べ放題では1人で時間制限一杯まで食べ続ける。
小学校高学年の時に2人で旅行に行き、私が体調不良で部屋でダウン中、1人バイキングでマグロの解体ショーで大トロ食べ放題で大満足で部屋に戻ってきたりDASH!
食べる為なら、1人で焼肉とか全然平気な子です。(私は無理)
今じゃラーメンは大盛りプラス替え玉ガーン


それに比べたら、2歳次女は食に関してあまり興味ないえーん冷蔵庫も遊ぶ道具でしかなくて…唯一自分で出して食べるのが「黒豆」ゲラゲラ好き嫌いも激しいし…。

私も好き嫌い激しいから、あんまり人のこと言えないんですけどねえーん虫だって嫌いだしゲラゲラ