今日は、中2長女のお友達が家に遊びにきましたほっこり

箸が転んでもおかしい年頃

ドアを閉めていても、窓を閉めていても外まで大爆笑が聞こえるゲラゲラ
とても賑やかですアセアセ

あまり邪魔しても悪いので…2歳次女と、公文の帰りに公園に寄りました。

{DB3ABE76-5C5C-4BB5-A9AE-26E58C64C69E}

最近、どこの公園もブランコの椅子の高さが高くて、なかなか楽しめない次女。椅子型のブランコならいくら押しても安心なので、楽しくて仕方ないらしく、他に遊んでる子もいなくて、30分乗り続けましたおーっ!

押し続ける親は疲れますショック電車が何本通り過ぎたんだろう?

やっとブランコから解放され…
{205E6FD1-EAB5-457C-B1F1-2C5CD3108BFC}

今度は小学生のお兄ちゃん達に混ざって、SLもやもや
私が小学生の時に、このSLはホームレスが住んでいると噂があり、今回、初めて内部を見ましたキラキラ
次女は、電車などの乗り物にあまり興味ないのですが…楽しかったみたい。絵本「ノンタン/ほわほわほわわ」の雲の汽車を思い出したらしく、ガムを噛む真似をして遊んでいましたゲラゲラ初めは何をしているのかわからず、私は絵本と結びつくまで、時間が掛かりました汗

そこから、またブランコアセアセ

小さい公園で、何時間も遊べるもんだなぁ。


家に帰ってきて、洗濯物を取り込んでビックリガーン
{0A2491FC-14FB-44DE-AE85-23F7EB7AF5E5}

干している時に、洗濯バサミが少ない気がしたのは、気のせいでは無かったらしいゲラゲラ