静岡から車で片道約2時間掛けて
名古屋港水族館まで行ってきましたおーっ!

{ED053A61-15AC-4C5D-8D71-EF82D17D5F4D}
夏に次女と旦那と3人(長女は学校)で行って良かったので、中2長女を連れて行きたいなぁと思い…冬休みにコープで団体料金で私と長女2人分で700円引きでチケット購入。
なかなかタイミングが合わず、やっと行ってこれましたウシシ雪の降らない静岡育ち、雪が少しでも降ったら運転できない(涙)


{F2203BFF-03CC-490C-A355-6EA1566B5B00}
台に寝転ぶ、このありさま…(笑)自由人の2歳を連れては、ゆっくり見れませんえーん
でも名古屋港水族館は初めての中2長女は喜んでくれてよかったキラキラ


{8428E44F-0FDD-4F36-82BF-5EEF1F7BE06F}
イルカショーも目の前の特等席で見れましたキラキラ
中2長女は昔からショーやパレードなど、手拍子するのを恥ずかしがったり、無表情でリアクションの薄い子しょんぼりでも、内心はめっちゃ楽しんでいるようですが。
2歳次女はリアクション抜群おーっ!
次女が生まれるまで、旦那も長女と同じ反応なので、あまり楽しめなかった私は嬉しいぞルンルン

{562CAC34-E117-41ED-8F58-4D3DA5DA905E}
名古屋港水族館は、イワシのトルネードが人気ですが…とても次女連れて見れませんえーん長女だけ観ました。前回も私は見れなかった…
その頃次女は、ヤドカリをビビりながら触ってキャーキャー言ってましたゲラゲラ

{2CA2E98D-3DD2-4F5F-B921-767393163828}
もう1つの人気が、ショーをやる水槽を下から見えることキラキラショーのジャンプ前後のイルカのスピードは早くて…とてもカメラでは追えませんガーン

{9BD9B2BD-840B-401D-B77F-E1D78998B495}
ショーじゃない時は、子供がいる方にイルカたちが集まってきます。ちびっ子大喜びルンルン
{40187F5B-8F45-44D1-94DA-5B5C30C1D680}
この水槽を見ていると…睡魔に襲われるzzz運転頑張ったもん。イルカに癒される〜。シャチも大好きですが…今回写真撮ってないあせるいつも平日に水族館に行くので、週末は人が多くてなかなかえー?
{5CD1F2AE-65FB-4709-825A-7A042FFE60D6}
↑前回の時のシャチの写真。


中2長女「あの人たち、いつまで抱き合ってるんだ?」と言ってジーッと観察してたり、リア充カップル見てあーでもないこーでもない、見るところ違うだろ〜(笑)そういうお年頃ですねゲラゲラ

次女が車で寝たので、長女と話をしていたら…「ママ、本当によく喋るよね?黙れないの?」と…えーん久しぶりにゆっくりいろんな話がしたいじゃん。
きっと何年後か、家族4人で車で出掛けたら、私と次女で喋り続けて、旦那と長女で寝続けるのが想像できる笑い泣き

それにしても、1人でずっと運転は疲れたショック帰りにショッピングまでしてきたし。

とっても疲れましたが…いい休日でしたドキドキ