図書館で本を借りて来ました

向かいの公園で、次女とパパで遊んでいてもらったのでゆっくり見れました

絵本コーナーがタイトル順に並んでいるので、あ行から順番に探してジオジオまで、ある物だけチョイス。
長女の頃は、絵本は作者(絵を描いた人)順に並んでいました。シリーズは見やすいのですが…作者順で絵本を探すのは大変で苦労しました
今は有名なシリーズはまとめてありますが、2〜3冊のシリーズでタイトルの頭文字が違うと見つけるのに右往左往します


最近2歳次女は、紐通しばかりしているので、久しぶりにペグ刺しを出してあげたら食いついた
細かいことも好きになってきたなぁ。

呼び鈴デコもしました(笑)
祖母の介護の時に、寝たきりで動けなくなってから、「チーン」とこの呼び鈴で呼び出されたのを思い出します

こどもチャレンジEnglishのDVDで、この呼び鈴が出てきたので…出したついでに家にあったシールでいたずらしてみました
でも、次女は嬉しそう(笑)
