半年前から、1月25日木曜日に健康診断あるのが決まっていました
1年前はまだ授乳中でしっかり健康診断やっていないので、次はちゃんとやろうと思っていました。

旦那の休みが木・金で、毎週帰ってくるので安心していましたが…
旦那が前の週の1月19日に転勤になり、まだ休みが確定しないからどうなるかわからないと
2歳次女を預けられる人もいない…(涙)

急遽、市内の保育園の一時預かりを頼もうと、予約の電話して2ヶ所に断られました

今年の4月の年齢だから1歳児クラス。両園とも一時預かりクラスを設けていないので、1歳児クラスが定員だから受け入れられないと
マジですか
市役所のHPに書いてあることと違うじゃん
(どうせこの時期風邪ひいて休む子も1人くらいいるはずだから受け入れてくれればいいのに〜。)



1時間300円の個人宅で預かってくれる市の支援を頼むか?でも人見知りするから、同じくらいの子がいた方が安心…

もう一ヶ所予約の時間にギリギリ間に合いそうな園にダメ元で電話したら…受け入れてくれました
助かったー


私の勉強会で、別室で託児に預けたことがありますが…初保育園、イヤイヤ期だし自由人だし、どんなものかとドキドキします

8:30に預けて4時間千円。食べ物のアレルギーがあるので、お昼無しでお願いしました。
旦那の方は、単身赴任は今まで通りなので私はあまり関係ないんですけど、今までは車で1時間くらいの所に住んでいましたが、引越し先は車で2時間半
毎週帰って来る気でいる旦那がすごい(笑)趣味も無く、お家大好きだし、子供と奥さん大好きな旦那らしいけど…。私の父もずっと単身赴任でしたが…新幹線で1時間の距離でも月一でしか帰ってこなかった

