電車に乗って、イルミネーション点灯式に行ってきました電車

普段車移動が多い次女、電車3回目ラブラブ
行く前にキティちゃんのDVDを見て、電車に乗る時の注意を再確認ウインク

家から駅まで大人の足で10分…2歳次女の足では30分びっくりでも「がたんごとん乗る〜ルンルン」と、とっても嬉しそうに歩いてました。


{E0AE77C5-0EBA-4A6D-BBEB-08B81119B661}

電車の中で、ママのお膝に乗って微動だにせず、話し掛けても答えず緊張の面持ち爆笑

電車を降りたら、ちょうどリハーサル中で私のテンション上がるアップ

{69420255-F746-4BE8-A1E7-012CE53EB09C}

ソプラノ歌手の岡本知高さんルンルン
リハーサルの私服も素敵ですキラキラ
岡本知高さんのコンサートのために、わざわざ電車に乗ってきましたラブラブ
長女が小さい頃、昼ドラの時間はお昼寝中だったのでよく見ていましたが、「牡丹と薔薇」の曲を歌っていましたルンルンそれ以来、大好きな方です。基本、大きくて笑顔の人が好きなので、ピンポイント(笑)

赤もち診断で、次女は本物に触れた方がいいと言われたのですが、なにせ自由人なのでホールなどに連れて行くのは無理(涙)こういう野外コンサート(しかも無料)なら、無理なら移動ができるのでありがたいおねがい

{0C380200-0D7E-49E0-907F-2A2FE14DFBDD}


行ってから知ったのですが、15:30に着いてスペシャルライブが18:30〜アセアセ次女がいなければ前の席を取って座って待つのですが…
こうなったら、2歳児にはお散歩&公園しか選択肢が残されていない。それにしてもよく動く爆笑

先に来て映画を観ていた長女と合流し、まだまだ時間があるので夕飯を…って、三大アレルギー持ちで麺類パン類全滅、生魚もまだの次女が入れるお店がないガーン

駅前のチェーンの居酒屋の前のメニューを見て、これなら次女もいける!!でも居酒屋…悩んでたら店員さんが出て来て、「お子様メニューもありますニコニコどうぞ〜」って神の声キラキラ
アルコールも飲まず、初居酒屋音符
{6351716A-D365-4616-8542-7ACD14C240FA}

パパッと食べて出てきました。
珍しく外食でもお利口さんにしていました。

{341DB1E1-5A29-49C1-99DE-AD3A8E3847CE}

{4818EE4E-B119-4EDC-B282-D204FDD65DD2}


時間になり、いよいよ岡本知高さん登場
フィギアスケートの曲、ボレロから始まりましたラブラブ

次女…途中で飽きる私は聴きたい…タラー

長女が次女をお散歩に連れ出してくれて、私1人で鑑賞拍手長女ありがとうお願い
知らないママさんに声を掛けられて、「どっちがママ?」と(笑)そうよねー。ひとまわり歳が離れているとよく聞かれるタラー長女がよく面倒見てくれるしおねがい

岡本知高さん、声量のある高い声、やっぱり生は違う照れ
いい時間を過ごせました照れ

帰りの電車もお利口の次女ラブラブ

と思っていたら…「次で降りるよ」の一言でぐする…ガーン「いやーまだ乗るー」マジですか?
「切符はここまでしか買ってないから、また今度乗ろうね」と、なんとかなだめて電車を降り、「お星様キラキラキラキラ」とご機嫌戻ってくれて、帰りは20分で家まで帰れました星

あー幸せだったなぁお願い