次女のエッグゴーの居場所を確保しましたおねがい

ダイニングの後ろの作り付けの机にプリンターを置いているので、その下のデッドスペースに、すぐに使いそうな物と毎日使うDWEのシングアロングと置きましたが…


{1C5703AB-59F8-441A-861B-75EF5CB249C4}

丸見え&足元に置いたら私のテンション下がってダウン買ったことを後悔するのが目に見えている…タラー

いちいち取り出すのも屈む→箱から出す→移動して使う→またしまうというかなり面倒な場所…。

朝日も当たり日焼けもするので、やっぱり隠しながら使いやすい所へくるくる

CDだけ、デッキがあるので机の上に置きました。
シングアロングのCD以外のDWEとこどもチャレンジDVDはリビングのクローゼットへ元通り。



エッグゴーは、お勉強部屋の和室へ。

{FA1DCB1A-8F28-4FF7-B0D1-AEAE9366744F}



仏壇の下びっくり

お盆用の提灯とかお線香のストックとか入っていましたが、和室の吊り押入れに収納。次女が何度もここを開けてお線香をばら撒いて結構困っていたので、この機会にちょうど良かったですニヤリ奥行きもあるので、バッチリOK

コンセントも側にあるし、私が座ったまま色々取れるのが理想なので(笑)


{A3E81FE0-70C9-4D16-8AAE-15AA11E278F3}



あれこれ物を移動させましたが、長女の剣道関係の物が場所を取っていたので、全て納戸や倉庫にお片付けできて良かったですおねがい


道着などを納戸へしまう時に…小3から5年間の事を色々と思い出して切ない気持ちになりましたショボーン
小学生の間は楽しそうに稽古していたのに、中学に入って仲間がどんどん辞めてしまいモチベーションが下がったのと、選抜の稽古で身体中アザだらけ、精神的に追い詰められて吐くほどの拒絶をして…最後半年間は袴を履くのも辛くなって着れなくなってしまいましたアセアセもっと早くに解放してあげれば良かったなぁ。

また笑顔の袴姿を見たかったなぁ(涙)

いろんな思いが募り…片付けしたのに、スッキリしないタラー
{D718161E-1EA7-45DB-821C-9FC4DAE08A7A}