先日の中2長女の50メートル走のタイム
9秒9

ボルトが100メートル走り終わっても、まだまだゴール辿り着かず(笑)
クラスでビリだと思ってたら…転校生が11秒台

小学校の運動会は、5人中3位を6年連続で取ったから、そこまで遅くなかったはずなのに…最近、食べ盛りで体が重くなってる

先月末に剣道辞めて、全く運動してないのに、食欲旺盛(涙)
次女は、よく動く

ひたすら動いてる…

1歳1ヶ月からトランポリン乗ってるし
まだまだ、毎日走り回っては転ぶの繰り返しだけど…後ろに転ぶことも無く、ちゃんと手をついて転んでくれるので、安心

長女は、転ぶのがとにかく下手だった…
すぐ後ろに転んじゃうから、3歳くらいまで外に行く時は背中にリュック背負って頭をガードしてたし、転ぶ時に手を付けなくて…小2の時にメガネを買った翌日に学校帰りに転んで顔面打ってメガネを壊したり…本当に酷かった
転び方の上手い下手って大切


末妹がスポーツインストラクターをやってるけど、次女は絶対運動神経がいいって太鼓判押してくれてる

よく動く=高齢出産の私が付き合うのは超大変
私…運動音痴だし…。
