今日は、花の金曜日なので、






『作りたいものを作る』






という。意気込みを書きました口笛











作りたいものを作りたいなら


作りたいものを作ればええやん👋






いう簡単な話ですが、、

革遊びのTomを初めて10年。




注文が切れることはなかったので、


お客様が作って欲しいご要望があれば、


作らせていただくという期間がほとんどでした。






その注文の合間に作ればええやんと

思われるかと思いますが、

常に注文に追われている感覚で、

なかなか自由な時間は取れなかったですえーん





注文は


得意でもないのに、


人の好みを考えて作るという作業です。









自分の好みははっきりわかるのですが、

自分の好みが人と違って変わってると分かってるだけに、人の好みが分かりきれませんでした。






好きなものを作るのが楽しく

作り始めてたはずが、




いつのまにか、



作って👍と言ってもらった物を作る


注文製作に。






出店の時は、



イベントに来る方が買いそうなんじゃないかな❓


売れるんじゃない❓



というものを作ったり。






売れるから、同じの作ったりニヤリ







元々

自由にしか作れない人間なのに、

いつのまにか、







この人の好みなんだろうか❓

とか、





売れるデザインなんやろか?


とか、ばかり考えて作るようになっていました。










人の気持ちとか考えられない奴が、





そんなもの作れるはずもないんです滝汗









気づくと、楽しく無くなってましたショボーン











なので、今日は作りたいの物を作ってます。





このお財布は
作ろうとしてて、裁断まで済ませてあったのですが、



他の製作に押され、



1年放置してあったのですショボーン





今日は花の金曜日なので、


作りたいものを作っていますぶちゅー











注文を受けることをやめたので、





これからは、作りたいものを作っていく方向にシフトチェンジしくことになりますポーン





自分の好みを買ってもらえるかの勝負です。笑い泣き




いざ勝負アップ







矢先ダウン


テンション上がってお絵かき始めちゃった酔っ払い













やっちまいましたゲロー










こんなんじゃ売れないかウインク







妻に言われましたおとめ座


『財布はかわいいけど、売れるわけないでしょ宇宙人くん





でも、昔はたまにいたんだよな犬しっぽ犬からだ犬あたま

この
お絵かき好きなひとおばけくん




1億人に1人くらいは、いたんだけどな笑い泣き









この勝負やばいかな真顔耳








誰か買ってくれー目







プリーズニヤニヤ