お財布のご依頼です❣

ちかちゃんより、
息子さんのKENTO君への長財布のプレゼントのご依頼です。

イメージ 1



ここ一番の出来栄えでした❣

気持ちがこもるとなぜか作りに反映します。


陶器市に何回も足を運んでくれたチカさん

気持ちがこもっちゃうのも当然です。

ここ数年で、ここ一番のできな気がする~ドクロ


なんかカレー食べたくなってきたな🍛

イメージ 2


陶器市に取りに来てくれたチカちゃん。

イメージ 3


次の陶器市にと、ちかちゃん、
がま口の長財布のご依頼をしていってくれましたえーん

と思ったら、さらに、ちかちゃんが誕生日プレゼント🎁にコーヒー☕くれたラブラブ!





注文してくれて、取りに来てくれて、
誕生日プレゼントくれて、また注文していってくれた

こんな幸せなことはないです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


こんな日が続けばいいのにな




でも、連日連夜の徹夜で、こんな喜びを味わう余裕もなかった

陶器市用の小物作りでファイトいっぱーつ

頭ふらふらで、商品を作ってました


陶器市は長いから、商品を用意しとかなきゃと睡眠時間3時間縛りの3日間

普段は8時間以上寝ないとダメなおっさんです



イメージ 10




でも、いつ来なくなるかわからないのがお客様です

いつかは来なくなるもんだから
こればかりは仕方がない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

お客さんとは思えないちかちゃんだけど、
いつ来なくなるかはわかりません

だから、来なくなった時に後悔しないように、気持ちを込めてお財布作りました

いい加減に作ってたら、
来なくなった時に、いい加減に作ったからかな?って後悔しちゃうから。

Tomのデザインに飽きただけなら
しゃあないもんね(o^^o)それはそれでいいじゃない‼

703さんごめんなさい🙏

マキマキバッグ
作っとけなかったです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

次の春に向けて、
この形の型作って大量生産することを
誓います( ´ ▽ ` )

懲りずに、また来て欲しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

イメージ 4


このお財布を注文してくれた方が
メールで受け取り連絡してないからと、
益子まで伝えにお財布持ってきて
来てくれました

一緒に作った、同じデザインのもう1つのお財布も、
メルカリで買ってくれた方がいたんですよ❣


その方は、買ってくれた後、もったいなくてまだ使用してないと、ラッピングのまま持ってきて見せてくれました


帰省してくる、奇跡のお財布達です。


ナイスなカラーのご要望でした❣

イメージ 9



注文を受け始めたのは、
ヨッシーのおかげだった。

Tom始めた頃、ただただ作ってた半年分の作ったものを見て、俺が売ってあげると、
ヨッシーが紹介したり依頼を取ってきてくれたからことから始まりました。

ヨッシーのお陰で、作ったお財布が
帰省しに来てくれるまでになれたのな

そんなヨッシー本人が来てくれた

7年前に作ったキーホルダー持って
来てくれた

まだ使っててくれたんだね

イメージ 6


妹が陶器市中
埼玉から作業場に来て作って、
益子まで持ってきてくれた売れ筋商品

イメージ 5


Tomを始めた頃フリマに出始めて、
毎月休みを削ってフリマの出店の手伝いに来てくれた。おしゃべりできない私に代わって営業してくれた、けいすけくん。

フリマで売って注文とってきて成長して来れました。


今回
陶器市に来てくれた。サプライズで。

びっくり。

息子の陸君が大きくなってた。

でも私の息子の快晴の顔はその2倍。


俺の顔がでかいからやー

俺の顔がでかいから
息子の顔がでかくなんねん。

大きさの違う顔の
仲良くなった2人のやりとりが新鮮でした。

そろそろ、けいすけくんのお陰で成長できた、お財布が極まりそうです(o^^o)

ありがとう


イメージ 11



KENTO walletと一緒に作ったもう1つの長財布

テントに出す前に、
一緒に出店してる
めおと屋さんの息子さんが買ってくれた*\(^o^)/*


イメージ 7


今回はとうとう財布無しでの
イベント出店です❣

次の春こそは、
お財布20個くらい並べるぞ❣

お財布の完成度が
納得いくまでになってきました❣


色んな色で
お財布を作るための機械導入!
自分の誕生日プレゼントにかってもうた🎁

これと同じ機械です❣

お財布に相応しい厚みに革を漉いて
くれる機械。

ヤフオクで落札したから
ちゃんと使えるかはまだわかりません

楽しみだ❣

http://www.34n.co.jp/itemList.do?itemID=356

財布を極めます👛

イメージ 8