大学の友達、よこやんがフィルムの一眼レフを持ってて、それを見た自分。
自分も欲しいー!って、一眼レフを買ったのが大学一年生の時です。
同じく大学の友達、洋チャンは大学の頃はそうでもなったのに、卒業後はまりだし、めっちゃ高い一眼レフを使いだしました。
そこで、洋チャンが、カメラストラップない?って言ってくれて、カメラストラップを作り始めました。
それを作ったときの試作を自分は使っていて、それをフリマに出店してたTom始めたての頃、それもディスプレイしてて『これも作れます!』的なかんじにしてたら、現奥様、あきちゃんがフリマの時たまたま自分のところにきて、このカメラストラップを見て注文してくれました。
もちろん、このカメラストラップがなければ、あきちゃんとは出会ってません(゚Д゚)
フリマを卒業し、ネコヤド大市とか出店させてもらえるようになって。そこで、紙工房めっつさんに出会い。めっつさんの商品を置いている古着屋shirabeさんの所に商品を置かせてもらえることになったり。
めっつさんの紹介で益子の陶器市に出店し始めるとができました4年くらい前。
益子の陶器市にもカメラストラップを置いてたら、初めての陶器市でカメラストラップをノジさんが買ってくれました!ノジさんは、二回目の陶器市でカメラストラップ2個目を買いにきてくれて、その時カメラストラップ用意できてなくて。『次回作ります!』って言って、言ったのに、3回目の陶器市用意できてなくて_| ̄|○それでも、注文してくれた。それから今まで毎回来てくれてるから、陶器市への思い入れが強いです(T_T)♪
今年2月22日入籍。
春の陶器市で話を聞いたら、ノジさんはイケさんになっていた。2月29日日に入籍。
7日違い。
ラッキー7なんだね!
出会いはラッキー7なんだねーヽ(゚Д゚)ノ
運命を感じてしまいます。
その春にカメラストラップをまた注文してくれたした(ノ^^)ノ
今回、秋。ギリギリのカメラストラップ完成。またきてくれるなら、直接渡すことにしてもらおうかな!?とも思いましたが、また来てくれるか聞いたら、ノジさん、いやイケさん、優しいから、来る予定ないのに、来てくれたりしたら悪いかな?と思い、陶器市前日に郵送着。
今回秋の陶器市、初日に来てくれました(*^^*)
その時言ってくれた忘れられない言葉があります。
『あと何回これるかなー(*^-^*)』
嬉しくてフリーズ。
嬉しすぎて、何も言葉を返せませんでした_| ̄|○
でも、逆に。
いつかは最後があるんだよねー(T_T)
その時のための心構えを今からしとかなきゃ(ToT)
辛い_| ̄|○
カメラを運ぶカメラストラップは、出会いを運ぶカメラストラップでした。
自分も欲しいー!って、一眼レフを買ったのが大学一年生の時です。
同じく大学の友達、洋チャンは大学の頃はそうでもなったのに、卒業後はまりだし、めっちゃ高い一眼レフを使いだしました。
そこで、洋チャンが、カメラストラップない?って言ってくれて、カメラストラップを作り始めました。

それを作ったときの試作を自分は使っていて、それをフリマに出店してたTom始めたての頃、それもディスプレイしてて『これも作れます!』的なかんじにしてたら、現奥様、あきちゃんがフリマの時たまたま自分のところにきて、このカメラストラップを見て注文してくれました。
もちろん、このカメラストラップがなければ、あきちゃんとは出会ってません(゚Д゚)

フリマを卒業し、ネコヤド大市とか出店させてもらえるようになって。そこで、紙工房めっつさんに出会い。めっつさんの商品を置いている古着屋shirabeさんの所に商品を置かせてもらえることになったり。
めっつさんの紹介で益子の陶器市に出店し始めるとができました4年くらい前。

益子の陶器市にもカメラストラップを置いてたら、初めての陶器市でカメラストラップをノジさんが買ってくれました!ノジさんは、二回目の陶器市でカメラストラップ2個目を買いにきてくれて、その時カメラストラップ用意できてなくて。『次回作ります!』って言って、言ったのに、3回目の陶器市用意できてなくて_| ̄|○それでも、注文してくれた。それから今まで毎回来てくれてるから、陶器市への思い入れが強いです(T_T)♪

今年2月22日入籍。
春の陶器市で話を聞いたら、ノジさんはイケさんになっていた。2月29日日に入籍。
7日違い。
ラッキー7なんだね!
出会いはラッキー7なんだねーヽ(゚Д゚)ノ
運命を感じてしまいます。

その春にカメラストラップをまた注文してくれたした(ノ^^)ノ
今回、秋。ギリギリのカメラストラップ完成。またきてくれるなら、直接渡すことにしてもらおうかな!?とも思いましたが、また来てくれるか聞いたら、ノジさん、いやイケさん、優しいから、来る予定ないのに、来てくれたりしたら悪いかな?と思い、陶器市前日に郵送着。
今回秋の陶器市、初日に来てくれました(*^^*)
その時言ってくれた忘れられない言葉があります。
『あと何回これるかなー(*^-^*)』
嬉しくてフリーズ。
嬉しすぎて、何も言葉を返せませんでした_| ̄|○
でも、逆に。
いつかは最後があるんだよねー(T_T)
その時のための心構えを今からしとかなきゃ(ToT)
辛い_| ̄|○

カメラを運ぶカメラストラップは、出会いを運ぶカメラストラップでした。