給食で残したパン食べながら、おうちにカエルんや、わしは♪
 
 
 
MIKAさんが、カエルパクパ君(皿洗いの王様バージョン)を、
 
車に飾って、旦那様が事故らないように、
 
おうちにカエル!としてお守りに使ってくれるそうなので、
 
改名披露です♪
 
カエルパクパ君改め『おうちにカエル~パン食いながら~』
 
パン食べてもうて夕飯くえへんかもしれへーーーん
 
イメージ 1
 
ちゃらりー
 
鼻からパ―――ン――☆
 
イメージ 2
 
夢を食べるのがバクなら、思い出を食べるのはTOMです
 
MIKAさんの素敵な旦那さんの思いをむしゃむしゃにひひ
 
カエル作る意味を見っけ目
 
人はなぜ意味を求めてしまうのでしょうかー
 
意味を求めてしまう意味は分かりませんが、
 
おうちへカエルを作るたびに、そのことを思い出しちゃって意味を感じちゃいそうです
 
そうです
 
思い出を食べても消化しません
 
思いだして思い出して、思い出の消化不良やー
 
お腹パンパンやでーパンパンやねんで―
 
 
先日体重計に乗ったら、なんと、体重が77.7キロでした
 
高校生の陸上部でーーーえーーー
 
長距離を走ったた頃から比べるとーーーーおーーーおーーー、
 
20キロアップです
 
あるとおもいます
 
 
いいことありそうな気がする―ーーーーーー
 
 
すでにあります
 
おうちへカエル君作れることが
 
イメージ 3