2、3日ほっといたら、きゅうりがぱんぱんや~
こんなにとれてどうしましょ

こうしましょ

直樹くんが仕事で栃木に来るので、
前日、TOMのとこに来ました
2年前くらいに作ったTOMの名刺入れを見せてくれました
緑の革がこげ茶みたいになってました
名詞があまり入れられないとか
名詞取り出しにくいとか
色々文句を言われながらその当時のへたくそ加減を実感です
文句を言いながら、ずっと使っていてくれるナオキクン
彼はTOMを成長させてくれてます
ただただ革製品を作りたかっただけの私をずっと応援してくれるナオキクンに

そろそろ新しい名刺入れを作ってあげなきゃな
次は文句のつけどころのないものを作ったる

実にへたくそな名刺入れです

次の日仕事なのに、
ナオキクンは、ビールのあと日本酒をぐびぐび
テンションあがって、べらべら恋愛話をしていました
次の日、仕事でネムネムだったとクレーム電話きましたが
俺、関係ない

お花のティーで落ち着いてと思ったら
落ち着きの無い大量のお花入れてしもた

今までのペットは、犬ばかり
最初は、近所で里親募集の張り紙から、芝犬系雑種のグリーンちゃんでした
2匹目は、高校生の先輩の妹がすてられてた子犬たちを拾って、かわいそうで捨てられなくてもらった
キーちゃんです
3匹目は、ペットショップの張り紙にあった里親募集のメモからもらった、ペキニーズ×チワワのいちごちゃん
4匹目は、友人の友人が子ども生まれちゃってもらい手を捜していたので、もらったJAMちゃんです
そして今回、猫、ムースのむーちゃんです
緑の木苺ジャムのムース完成です
殺処分される犬、猫がいる限り、私は、買わない


革のあまりと筆で作った猫の遊具です

ムーちゃん
作業台に登って来ました


筆について固まったゴムノリを取るためのゴムのりボールもムースには遊び道具



