2年前、誕生日、村岡くんにプレゼントで作ってあげたコインケースです
村岡を直訳してVILLAGE HILLコインケースと命名
中学の時から当時サッカー部と野球部で違う部活ながら一緒に下校してた友です
今では、一緒にフットサルをし、営業をしてる彼にTOMの相談をしたりと
TOMを続けられたのは彼のお陰でもあると思います。
商売っけの無い私に商売とは何か教えてくれてます
頭の鉄骨な私にめげずアドバイスをくれる存在です

そんな彼がわざわざ栃木まで3時間、遊びに来てくれました
遠いよ~
そんな彼に最近の商品を見せたら言われてしまいました
2年前の情熱に負けてる
昔、フリマのお客様に言われた『初心を忘れないで頑張って』まで思い出しました
負けてないと思いつつ
負けてるかなとも思いつつ
このコインケースを預かり、
居てもたってもいられず、村岡くんが帰った後、すぐ2年前の自分に決闘を申し込んだわけです

負けへんで
コバの仕上げは、角を削り、コバに目止め液を塗り、磨きます

負けへんで
ピカピカです

負けへんで
コインケースの革を折り込む部分は、革が厚いので漉く必要がありますが、
当時、革漉き機が無かったので、カッターで一生懸命漉いていました
今はそれがあるので簡単です
完成です
ちなみに、右のを2年使うと左のように色が変化します
村岡くん、手汗がひどいので、通常より味が出過ぎてるかもですが

情熱が、沸き起こったパッションが、収まりつかなくなったので、
ひたすら作り続けました、気付くと深夜二時

次の日も起きてすぐ作り続け、情熱がコインケースの中に入り、
変わりに疲労感が私の中に入って、全て完成です

当時に勝ったのか負けたのかは分かりませんが、
当時作れなかった量を作って実力行使です
これからも情熱かもーん
でいきたいと思います
