都幾川今年の10月で車検を登録してから17年になるポルテを下取りに出し、今日、新車のルーミーが納車になった。早速、都幾川の山へ登りにいった。古民家で冷汁うどんの腹ごしらえ食後は、力石を探しに萩日吉神社へ樹齢八百年の天然記念物の児持杉が二本、みごとであった。しかし、力石はなかった。さらに慈光寺へ駐車場から階段を登り、心臓が、バクバクと鳴り出した。ひえー きつい運動不足だ。さらに山奥のくぬぎむらへ行ってみたけれど、力石は見当たらなかった。やはり、力石は田んぼのある平地でないとないようだ。ルーミー、1000CCなのに、山登りもできた。次は、高速道路での試運転だな!