内宮詣で | Toshieのブログ

Toshieのブログ

ブログの説明を入力します。








☆宇治橋に微かに光る三日月に向かい目指すは内宮詣で
☆五十鈴川の小魚が泳ぐ清らかな水に手を入れ浄める朝
☆神宮の巨木に鳴ける啄木鳥の姿を見上ぐ早朝詣でに
☆正宮に柏手をうてば垂れ幕がこちらに靡きありがたきかな
☆宇治橋の鳥居に上がる朝の日に天照大神の姿がありや
☆内宮の自然の恵みに感謝する瀧祭神御稲御倉
☆鴎鳴く二見港の潮風にかじかみながら夫婦岩見つ
☆伊勢湾を行き交う漁船あまたなり夫婦岩越し通過を見送る
☆岸壁に寄せる荒波白々と岩を洗えり音猛々しく
☆岸壁に押し寄せ跳ねる白波のざわめく音にめぐる血流
早朝、内宮へ詣でる。
案内人の説明に耳を傾けつつ、冷たき空気に神を感じた。
三日月が、山影に隠れて、太陽が上り始めた。
天照大神様に感謝した。
朝食後、夫婦岩を見に海辺へ車を走らせる。
海風が冷たい。
今回の旅の目的を果たした。
心機一転楽しく生きよう。
自分は日々、あらゆる面で、よくなってゆく
日本人に生まれてよかった。
この恵まれた自然に感謝。