都幾の湯 | Toshieのブログ

Toshieのブログ

ブログの説明を入力します。

友達と日帰り温泉に行ってきた
まだ制覇していないところと言われ、都幾川にある(都幾の湯)を希望した
友達がナビを入れ、運転はおまかせ
何か変だな?
なんと熊谷のホテルヘルテイジにある(ときの湯温泉)に到着してしまった
(都幾)と(とき)の違い
日本語は紛らわしいな(((^_^;)
改めてナビを入れ都幾川に向かう
三波渓谷を見下ろす山間の古民家の温泉
露天風呂には
(落ち葉や虫さんが入浴していることがあります
やさしく網ですくってあげてください)と書かれていた
なんと自然に優しいこと
のんびりゆったり浸かり、お肌がツルツルしてきた
入浴後は売店のうどんを買って広間でランチ
古民家の木に心が和み、眠くなってきた
どうやら睡眠効果がある場所のようだ
☆金柑や柚子の実のなる木もありて三波渓谷を見下ろし登る