昨日放送の ◯◯妻 。
第4話のCMが流れてる間ずーーーっと気になってたんですが、黒木瞳さんの腕に貼られてるのってシャネルファンならご存知のタトゥドゥシャネル…でしたよね???

{DF6709AA-380A-425C-981E-00381F416B1C:01}

内容も楽しみでしたがこっちの方が気になっちゃって(笑)

何年か前にワーワーキャーキャー言いながら今は無きシャネル青山で並んだ日を思い出しました~

{12D7513F-3F25-4C11-A5A2-E2261023AFD3:01}

そしてこのブログを始めたきっかけになった記事もこのタトゥドゥシャネルからでした。

使う用と保存用と2つ買って1つは未開封のまま保存してますが、も、もう使わねぇ…(笑)

黒木瞳さんの腕の鳥はきっとこれなはず!

{780CB9B0-414F-4453-8604-C44039E0AC30:01}

一時期携帯の裏に貼りまくってましたがやっぱり可愛いですね!

なんか身体に貼るのももう、アレなんで(笑)また物に貼って楽しみたいと思います!


2015年チャリティープロジェクト第一弾「A BATHING APE®」とコラボレーションしたキールズ クリーム UFCをお試し中。

{274EC8D0-F0A6-48AD-8477-98296F3AFA8E:01}

ウルトラ フェイシャル クリームといえばユニセックスで季節を問わず使え、いろいろな肌質にも合うクリームで、キールズ愛用の我が家の旦那も何度もリピートしていて、私もちょこちょこ拝借しています。

その定番でもあるクリームが「東北の子どもたちに、もう一度桜を。」という想いのもと、限定ラベル3種が通常サイズと限定ジャンボサイズで発売になります。

{B3AA5851-6EAF-471B-9828-8587BE8A377B:01}

東日本大震災の長期的な支援としてキールズは現在もチャリティー活動を行っています。今回も限定チャリティーラベルのキールズクリームUFCの売上の純益を100%寄付するそう。
また今回は、東北の子どもたちにもう一度桜の木をみせてあげたいという想いから、NPO法人 さくら並木ネットワークに寄付し、植樹活動の輪を広げていきます。

限定ラベルは1月23日から予約受付開始で、発売日の2月6日(金)以降の発送ですが、今回のために桜にちなんだ梱包をしていただけます!

{E4E76E93-2BD7-4730-BA2F-B07811F5B6E7:01}

そして何よりもAPEといえば!のカモフラプリントは男女問わず人気の柄!
すでにホームページでは予約でいっぱいになってしまったカラーもあるほどです。

{31F730AA-BF3E-4828-86D2-E701F6D1844C:01}

軽いテクスチャーで両手に広げてプレスするように押し込むと肌にスッと馴染んでいき、使いやすいクリームです。

最近買ったコスメ雑誌でもクリームの重要性について記載があり、夜だけしかつけない、という方がほとんどでしたが朝もつけた方がいいという記事を見つけました。
クリームなので保湿性はもちろんのこと、軽い付け心地なので最近は朝もこのクリームでしっかり肌のうるおいにフタをしていますがファンデとの相性もいいです。

震災当時は会社で就業中でしたが、子供がいる今震災にあったら…と思うと、恐ろしくて想像もつきません。

年を重ねるにつれテレビ等でもあまり震災について聞かなくなりましたが、まだまだ協力は必要なこと!
風化させてはいけないと思いました。



昨年末、ビューティーアワードを総なめしたアルティミューンをお試し中。
コスメ系雑誌以外のファッション系の雑誌にも取り上げられていたので気になっていました。

{745E6508-BA37-489D-9933-6EBF94EB5113:01}

使い続ける事で肌免疫をあげ、肌そのものの基礎力がup!
乾燥、紫外線、寒さからのダメージを受けにくい肌環境を作り、なめらかさ、潤い、透明感へと導いてくれる美容液!

ここ最近はトータル美容液的位置付けの美容液は手放せません…´д` ;

{48AA670C-B168-49EC-B1C1-A9560B395B05:01}

使いやすいポンプタイプでテクスチャはゆるめ。
化粧水の後に2プッシュをなじませます。

そして何よりありがたいのは美容液なのに他の美容液とも併用ができるということ!!
他社化粧品と併用することで効果を最大に引き出してくれます。
私は年間通して美容液は美白ものを使用しているので一緒に使えるのは何より嬉しい~
今から始まる美白ケアシーズンにもぴったりです!

肌なじみの良い使用感でスッと浸透していきます。
グリーンフローラルの香りがホッとする、癒される香りです。
しばらく使っていますが、肌にハリが出てきたように感じます。

いや~、またまた手放せない一品に出会ってしまった!