家に当たり前にあるけど無いと困るドライヤー。
とくに今ブリーチしているので少しでも湿ったまま寝ると切れ毛の原因になるから困ります。

去年の今頃、先先代のドライヤーが壊れたので新しい物を買ったのですが、一年経たずに壊れました´д` ;(◯HARP製)

なので次に買ったのはこれ。

{3FDF0F60-43BC-4F8E-8611-1661EF33CFA6:01}

HAIR BEAUZER。
ドライヤーにしてはちょっとお高めの2万円代…

本当はPanasonicを買おうと思ってたんだけど、最新のドライヤーはどれも完売で8月にならないと入荷なし。
(中国人の爆買の影響で予約しないと買え無いそうです。)

そこまで待ってられないので店員さんに大手以外のメーカーでオススメを聞いたところこちらを紹介されました。

顔の美顔器ならぬ、髪の美髪器と呼ばれているそうな。

{90D70311-0F8A-440F-8B5D-987D73BEDE88:01}

やたらでかい箱を開けると中はシンプル。

{07D47AAC-7D09-4F56-A665-D9D8E2B0FC1F:01}

ボタンはHIGH.LOW.COOLもうひとつCOOL。

このドライヤーの特徴は髪が痛まないということ、当てれば当てるほど髪が健康になるということ。

 ただ温風を当てるのではなく温と冷を 1:1  の割合で当てる、最初は冷風を当てる、など使い方が決まってます。
(割とこまめに冷ボタンを押すからか、COOLが2個ついてるのかな…?
上の方は押してる間だけ冷風が出ます。)

他社でいうナノイーとかプラズマクラスター的な何かが出てきます。

使い心地ですが風量は弱め、温風は他社に比べると熱いです。

色々仕上がりを試してみました。
普段はお風呂上がりに洗い流さないクリームとオイルをつけているのですが、クリーム➕オイル、オイルのみ、何もつけないの3パターン。

驚くことに何もつけないパターンが1番しっとりサラサラ!
そして一日中サラサラしっとりが続きます。
いじめ抜いて痛みきってる髪に何の期待もしていなかったのですがこんなに効果がすぐに出るとは思いませんでした!

ただ一つ欠点が…
折りたためないー!
場所とるんですよね。
これは帰ってから気がつきました。

場所より髪のが大事なので結果的にはよかったんですけどね。

そして買う時に娘がワーワー言い出すし、当日に買わなきゃ困るしでとりあえず買ったけど、聞いたことも無いメーカーで不安だったので美容師さんのお友達に聞いたところ、今1番オススメのドライヤーだとおしえてもらいました。

まさか、自分には及ばなと思っていた爆買いの影響のおかげ?で出会えたドライヤー、Panasonicがあったら何も聞かずにそっちを買っていたと思うし、他にオススメを聞くまで店員さんも、まさか、こいつがこれを買わないだろうと思われていたこと間違いないと思うけど、いいものに巡り合えてよかったです。