平日のメイクは自転車で崩れることがほとんどだから、
色が合う合わない関係なく手っ取り早さを優先して、
9月ぐらいまではランコムのBBクリームを使っていたけれど、
BBは乾燥するからお肌にあまり良くないという噂を耳にし、
SINNから出ている1本で5役も補ってくれるというファンデーションに変えてみました。
(結局BB的な楽さにはしるのは変わらず…(^▽^;))
SINN フィットベース(ライト) 20g 2,993円
公式ホームページによると、
1本で美容液、UV ケア、コントロールカラー、リキッドファンデーション、
コンシーラーの5役を果たしてくれるパーフェクトベース。
オーガニックアルガンオイルとミツロウを配合し、つけたての美しさを約8時間キープ。
メイク崩れ知らずなのも魅力。毛穴を目立たなくさせ、
誰でも簡単に肌色を生かした透明感のあるなめらかな素肌美を実現します。
こちらの商品は以前に販売していましたスノーベースのコンセプトをそのままに
崩れにくさを重視したベースとなります。
崩れが気になる季節におすすめのアイテム・・・だそうな。
オーガニックのお手軽ファンデーションだし、色は2色しかないしとか、
使う前は正直なめてましたが、使ってびっくり!
意外にも目元のクマやシミの気になる部分に重ねづけすると
しわっぽくもならないし、しっかりとカバーしてくれます。
容器はふったりすることもなくチューブなのでとても使いやすいです。
私は薄い方のライトを買いましたが、もう一つはナチュラルなもう少し濃い色。
腕に広げたところ。
ミツロウが入っているので一度手にとり、温めてから指で広げます。
会社についてから多少は崩れをなおすのですが、
パウダリーファンデーションだとどうも乾燥する気がしてならないのでこちらなおします。
温めながらじんわりつけるとなんとなくピタッとフィットする感じがして綺麗にに修正終了。
この時期になると毎年乾燥に悩み、オフィスでマイ加湿器をつけていたのですが、
今のところ乾燥しているようすもなく、肌荒れもなく、何よりメイクも崩れません。
リキッドファンデーションが手についたところを石鹸で洗っても、
一度でスッキリしないのですが、このファンデーションの場合、
油分が少ないせいなのか一度でスッキリします。
今は、紫外線、毛穴、云々より、肌荒れをいかに防ぐかを重視しているので
スキンケア終了後、これだけにうっすらパウダーをはたいてベースメイクは終了。
なので欲を言うとSPF値が低いのでもう少し高いと心強いかも。