ザ・コンセントレートを継続して1カ月ほど経ちました。
結論からお見せしますが、恥ずかしまぎれに使用前です。。。
(風呂上がりの毛穴全開なのでアップしないでください。)
これ、少し赤みがマシに見えますが乾燥してしまうので
コンセントレートをつけて撮影していますが、
塗らない状態だともう少しひどいのです。
こっちが使用後。
今年の7月あたりから顔にできた意味不明な荒れ・・・。
実際皮膚科に何件かまわったのですが原因が分からず、
ステロイド入りの薬を毎回渡されて塗っていたにもかかわらず
治らなかった意味不明な荒れがきれいなくなりました。
やっぱりスゴイ!
キレイな深いグリーンのガラス容器はふたが持ちやすく、
あけるとふたと一体型になったスプーンのようなスパチュラがでてきます。
テクスチャはサラリとしたジェルのようです。
手の甲に2すくい分程度をとり、
人差し指、中指、薬指で全体に広げます。
全体になじませるだけでももちろんOKなのですが、
先ほどの3本指でおでこ、頬、あご先へ向けて外側に円を描くようにマッサージ。
その後指のハラを使って同様に3本指であご、頬、おでこ、こめかみに戻って3秒プレス。
この工程を行っている間に肌に吸収され、まるでシルクをまとったかのような肌に!
決してべとつくことなく、でも乾燥もしていないけどモチモチ、
なんとも不思議な感覚です。
本来ならば正しい使い方は、
化粧水→ ザ・コンセントレート → クリーム の順なのですが、
体験会の時、肌荒れがひどいことを相談したら、
とりあえず、夜のスキンケアはこれだけにして、
日中はお化粧をするからザ・コンセントレートにクリームだけを
つけてみてとのアドバイスを頂きました。
実はこの時半信半疑でこれだけで乾燥しないの~!?と思いつつ
実践してみたのですが、この手順で乾燥せずにつっぱることもなく、
ひりつくこともなく過ごせました。
これだけでの保湿効果もかなり大!
使い始めは肌荒れ重視して経過を見ていたのですが、
段々と落ち着いてきたころにはお肌の調子が良好、
がさついていた部分にもキレイにファンデーションがつくようになりました。
朝晩使うに越したことはないですがこの美容液は夜のみでOK!
自ら夜のみ使ってください。というケア物には夜専用を除き、初めて出会いました(笑)
それだけすごいってことなのです!
私の場合、貧乏気質な肌丸出しなので、ちょっといい化粧品を使い続けると、
なんかしらブツブツができたり、吹き出物ができるのですが、
朝晩2回使っても吹き出物なんて出ることもなく、むしろ調子がいいです。
私みたいに色々探して試すよりは、これ一つで 集中したケアをする
と考えるとそんなに高いとはいえないかも。
今まではあれやこれやつけて時間をかけたケアをしていましたが、
時間の短縮にもなって一石二鳥
ふたをあけてからの使用期限が2年と長いので
常備薬的な存在として常に持っていても安心です。
やっぱりこれは継続使用決定!