銀座にある、茶・銀座:うおがし銘茶銀座店
この三連休中に500円でお茶の味比べをしています。

$タイトルが決まらない・・・

私の実家ではこちらのお茶以外は口にしないぐらい
お気に入りのお茶屋さんです。

今回、このメニューの順にお茶を頂きます。

$タイトルが決まらない・・・

まずは荒茶、煎茶。

$タイトルが決まらない・・・

左から荒茶、右が仕上茶。
左から先に頂きます。

荒茶は少し苦みがある感じ。
仕上茶は甘みがあり、まろやか。

お茶のあれこれを語れる程ではないですが、
飲み比べると仕上げ茶の方が甘みがある分奥深さを感じました。

次にお茶請けと煎茶。

$タイトルが決まらない・・・

栗の茶巾絞りとお煎茶。

続いて抹茶と味醂のアイスクリーム。

$タイトルが決まらない・・・

すこし濃いめに入れてあるお抹茶の中にアイスが入っています。

味醂の風味はあまり分かりませんでしたが、
なかにレーズンも入っています。
酒粕が入っているようで何とも大人な味!

お茶の温かさでアイスが溶けて、
濃い→甘いお抹茶に味が変わります。
(おいしかった!)

最後にほうじ茶と松乃露というお菓子。

$タイトルが決まらない・・・

ほうじ茶は香ばしく、とてもさっぱり。
コーヒーメーカーのような物で入れていました。

$タイトルが決まらない・・・

松乃露はマカロンの周りの様なさくっとした食感。

頂いたお茶うけはどちらも老舗のお菓子屋さんのもの!
どちらもとてもおいしかったです。

ちょっと珍しいお茶の味比べ!
500円というリーズナブルなお値段で手軽に楽しめました。

$タイトルが決まらない・・・

ちょっと珍しいお茶の味比べ、明日まで開催しています!