南国に行ったら絶~っ対にやりたいと思っていた

夢にまで見たパラセイリング。


結論からいうとタイトルのとおり、地獄の思い出となりました。

もう二度とやりません… 死んでもやらない・・・ドクロ


(ちょっと汚い話なので戻るなら今です!)

     ・

     ・

     ・


この手前の小さい黄色のゴムボートで、


タイトルが決まらない・・・


イカシタおばちゃんが


タイトルが決まらない・・・


パラセイリングをする小型船まで運んでくれます。


タイトルが決まらない・・・


あいにくの曇り空でしたが、

風を切ってぶっ放すゴムボートはそりゃもう、

気持よくって×2・・・ ここまでは・・・。


海上で船から船に乗り移り、(かなり危険)

この怪しいニコちゃんマークで青空高く飛び立ちます。


タイトルが決まらない・・・


ボートに乗り込む前に、

一人プラス10ドルで通常だと50メートル程の飛行を

100メートルまで上げてくれるというのに申しこんでいました。


浮遊時間は一組10分弱。

この写真の方々の次になったわけですが、

ここからが地獄への第一歩。


動いていたゴムボートは問題ないのですが、

問題は止まっている船上。


横揺れやら縦揺れやらで1分とせずに二人とも

背中あわせに遠くを見つめている状態(-。-;)


それに加えて意外に風の冷たい海の上。


しばらくすると私たちの飛行準備のため、

海水でぬれたベルトを水着の上に着用。

海に落とされるので羽織物などは全部脱ぎます。


この時点で上だけでなく下も危険な状態です。

(船にもちろんトイレはなし。)


そしていよいよ私たちの番!


先にセットしたベルトをニコちゃんにつけるのですが、

私、濡れた船上ですっ転んで尻もちついて唇を金具にぶつけ、

唇の外側の見える範囲に血豆ができました。

(もうここまで来ると笑うしかない)


てんやわんやでいきなり空高く飛ばされるのかと思いきや、

最初の時点で海水へドボン!


お腹痛い+風冷たい+水に濡れたでお腹はますます痛くなるばかり。

それに加え、パラセイリングって、ちょうど洋式トイレに

座っているスタイルなんですよ…


ここからの悲惨さっつったらもうご想像にお任せします…


上下の辛さなんて、年に一度お世話になる胃腸炎バリです。

こんな短期間で2回もこの地獄を味わうなんて…(iДi)

あ、でも漏らしちゃいないですよ。


船上では一眼で写真をとって気に入ったら後で買えるという

よくあるパターンだったのですがそれに加え、

頭上にビデオカメラも設置しており、

飛んでいる最中はずっと撮っていました。


とりあえず記念に残るであろう一眼での撮影は

船に近いところではなんとか笑顔を作ったものの、

あまりの体調の悪さにビデオカメラの存在をすっかり忘れ、

後から見たら音声はなかったものの

口がモレルだのオロシテクレだの言ってるのが分かりました。


とりあえず記念に写真だけは購入したものの、

二人とも不自然な笑顔に加え顔が土気色。

私は唇に血豆もあり。


家に帰ってじっくり写真を見て夫婦そろって大爆笑。


今じゃ笑い話ですが、

二度とパラセイリングなんてやりません。(´д`lll)