シャネル専属メイクアップアーティスト、
天野氏によるワークショップに行かせていただきました。
緊張と興奮で前夜は眠れず、
どうせ着いたら落とすからファンデーションだけささっと塗って、
眼鏡をかけ目の下クマ子のまま電車に乗り込む私。
着いてすぐにコンフォートクレンジングでクレンジング。
ホワイトエサンシエルプレローションでふき取り、
ホワイトエサンシエルナノローション、ルブランクリームで
肌を整えながらマッサージ。
このときに担当さんが
『顔が大分こってますね。
ほっておくとしこりになって顔の形が変わりますよ』 とボソッと…
ぎょーーーえーーー( ゚ ▽ ゚ ;)
摩擦が気になりここ1年ぐらいマッサージなんてしていませんでした。
いまさらですがこれからはきちんと
マッサージをしようと心に誓いました。(今更ヽ(;´Д`)ノ)
スキンケアが終わり、いよいよ天野氏によるメイクアップです。
風のようにさっそうと現れた貴公子!
イケメンという言葉を使うのはもったいないぐらいの
イ ケ メ ン ー ー ー !
こんな方にメイクしていただけるなんて、
鼻血が出るんじゃないかとドっキドキです。
どんな風に仕上げたいか聞かれるのは分かっていましたが
まったくテーマを持って行かない脳なしの私。
お任せコースでお願いをしました。
服そうと髪型のバランスを見て、
『テーマは引き算メイク!
コレクションに出てくるモデルさんのような
クールなメイクにしましょう!』 とあっさり決定。
私が足すことしかできない女だと見抜いたに違いありません。
まずはベース部隊。(一部サンプルです)
人形のようなサイバーな肌作りにしましょう!とのこと。
・UVエサンシエル50 マルチプロテクシオン
・ル ブラン フリュイド ♯BR10 ベージュロゼ
・ブラン ドゥ シャネル
・コレクトゥール ペルフェクシオン ♯10 ベージュクレール
普段使用しているファンデーションも
ル ブラン フリュイド ♯BR10なのですが、
朝は面倒なので両手に広げて
プッシュするようにしてなじませています。
この方法だと以前からどうも顔が白過ぎる・・・
色が合っていないんじゃないかと思っていました。
だけどもやっぱり出てきたのが♯BR10。
BR10は付ける箇所によって量を調節しないと、
真っ白になるそうです!
(同色の方はぜひスポンジでお試しください!)
手の甲に適量を出しスポンジで薄~く全体に塗り広げます。
その後さらに頬の上に丁寧に指で塗り広げ、
白過ぎて困ると思っていたにも関わらず
出てきたのがなんとブラン ドゥ シャネル!
♯BR10にブラン ドゥ シャネルを混ぜ
さらに丁寧に頬の上にのせていきます。
この時点で問答無用のサイバー肌の完成!
続いてコンシーラー、コレクトゥール ペルフェクシオン。
スパチュラではなく手の甲にとり
ブラシで調整しながら瞼、目の下、小鼻脇、口角下の
お決まりの4か所を補正。
ここでもごく少量ずつを何度も重ねていきます。
普段無敵ボビーのコンシーラーを使っても
隠しきれないクマがどこへやら…
そしてここでポイントです。
コンシーラーを鼻の脇にのせます。

↑ 小鼻上の斜線部分
天野氏いわく、ここにのせることにより肌がフラットに見え、
ルブランのモデルさんのように仕上がるのだそう!
仕上げはプードゥル ユニヴェルセル リーブル ♯10ランピッド
コンシーラを付けた5か所をしっかりパフで押え、
他の平面の部分はごく薄く。
実際に半顔で比べていただいたのですが
まさにシャネルの原点、陶器肌!
あまりにもキレイにベースを作っていただいたので
記念にパチリ。
私のシミそばかす、カウンターに置いてきたみたいです。
同じもの使ってるのになぜー!?
長くなってしまったのでパート②へ続きます。