Jo Maloneには常に20種類の香りがあり、

まずその中から自分の好きな香りをベースに選びます。


タイトルが決まらない・・・


この中で選んだ香りはグレープフルーツです。


グレープフルーツのさわやかな中に、

若干の苦みが重なり、ほのかにウッディ。


こちらをボディクリームにし、

RED ROSEのコロンを重ねます。


これらを使ってマッサージをしていただきました。


タイトルが決まらない・・・

タイトルが決まらない・・・


LIME BASIL & MANDARINのシャワージェルを泡立てて、

その泡を両腕全体にのせてしばらくおき、

NUTMEG & GINGERの香りがするおしぼりでふき取り。

このときはバスオイルを使用していました。


この時点でとっても爽やかな香り。


そして自分でセレクトした

グレープフルーツのクリームでマッサージした後に、

RED ROSEのコロンを吹きかけます。


話だけだと、柑橘系だったり、ローズだったり

ウッディだったりでどうなんだ!?と言われそうですが、

4つを重ねているにも関わらず調和しあいます。


マッサージ後はずーーーっと怪しい子のように

自分の腕のにおいをかいでました(笑)


この香りを再現するには4つのアイテムをそろえなきゃ

いけないわけですが、全部は無理だけど

手始めにこうなったわけで・・・


タイトルが決まらない・・・


詳しいことは個別にレポしようと思います。


帰りにお土産を頂きました。



タイトルが決まらない・・・


包装がもうかわいくてあけるのに戸惑います。

タイトルが決まらない・・・


ミニサイズのサンプルです。

バスジェル、クリーム、コロン。

これをこうしてあーして、こうしろってことなのね♪


購入したクリームとコロンを買うと決めるまでにも

ご一緒したすたほさん と超長時間居残りして、

あーでもない、こーでもないといつまでも店内をウロウロ。

(何周しましたかね~、すたほさん(笑))


最初にJo Malone上級者の方々がおっしゃっていた意味が

よ~~~く分かりました。


ご紹介したクリームやコロンのほかに、

ハンドクリームやリップクリームもあります。


タイトルが決まらない・・・


こちらもまた私好みのグレープフルーツの香りで、

使用感もどちらも保湿効果が高く、

特にリップクリームは付けた後に時間が経っても

潤っていて、スースーして気持がいいです。

(どっちも絶対ほしーい!)


外箱や包装含め、コロンの瓶なども素敵なので

目で見る楽しみもあります。


すこしずつ集めていこうと思います。

Jo Maloneの甘い魅力にどっぷりはまりました(^▽^;)