ロンシャンの新作発表会でまず目についたのは、

表参道のウィンドウにも飾られているバラの花びら柄!


タイトルが決まらない・・・


ベッドやお風呂、お部屋を花びらでうめつくす

優雅なバカンスを過ごすイメージで作られました。


タイトルが決まらない・・・


色違いのダルシャン。

こちらにも目をうばわれます。


タイトルが決まらない・・・


続いてカスタマイズオーダーできる、ル・プリアージュ。


タイトルが決まらない・・・


持ち手の長さ、色はもちろん、ボタン、

ネーム刺繍の色をオーダーでき、

3週間後にはフランスから届きます。


お値段も一番高くて2万円弱。

オーダーですがお手頃で作れるのもまた魅力です。


タイトルが決まらない・・・


ベースの色、刺しゅう糸など15色から選択でき、

季節に合わせてカスタムする色が変わります。


タイトルが決まらない・・・

意外にも男性のお客様からのオーダーも多いとか!



ジェレミースコットとのコラボレーションシリーズ。


タイトルが決まらない・・・

斬新なプリントです!


タイトルが決まらない・・・


まだまだご紹介したいものがたくさんありますが、

大量すぎてしきれません(笑)


特に私が気になったものをご紹介します。


何と言ってもこの鮮やかなプリントに目を奪われるダルシャン。

やっぱり花柄って女子の心をわしづかみします。


タイトルが決まらない・・・


犬好きにはたまらない、ジェレミースコットシリーズ。


タイトルが決まらない・・・


そして何よりもこちら。

ケイト・モス・フォー・ロンシャン。


タイトルが決まらない・・・

ボーダーのTシャツとか着てオサレ自転車に乗って、

フランスの町をすり抜けたい(笑)


ロンシャンって大人なイメージだったのですが、
このような機会に触れさせていただき、
実は身近に使えるブランドなんだなぁと思いました!