レーヴルサンティヤント #154 リエゾン(限定品)
通常のレーヴルサンティヤントよりもラメが少なく、
透明グロスにピンクのラメが程よく入っています。
昨年夏のグロスフルオ同様、
『こんなグロスが欲しかった』 シリーズです(笑)
予約の電話をしていた際に、
これは絶対買った方がいいとアドバイスをしていただき、
現品も見ずに予約をさせていただきました。
透明なのでどんなものと合わせても、
重ねてもウルウルの可愛い唇に仕上がります。
ルージュアリュール #87ジョワイユーズを買ったのも
このリエゾンがあったからこそ!
教わった混ぜ技のご紹介です。
イドゥラマックスアクティブリップで
ベースをみずみずしく整えます。
ルージュアリュール #87ジョワイユーズ を 1、
レーヴルサンティヤント #154 リエゾン を 5、
スパチュラで混ぜ唇全体に広げます。
この場合、ラインは不要です。
この時点で、わたしもともと健康的で自然で、
つややかな唇の持ち主です!的なリップに仕上がります。
これだけでも充分かわいいのですが、
本来ならレーヴルサンティヤント#152 ブロッサムの
七色ラメを中心にのせ、シャンデリアのように輝かせます。
がしかし、毎月ありえない金額を美容院につぎ込んでいる関係上、
色が似ていたレーヴルサンティヤント#スターで代用。
スターとブロッサムは一見すると似たような色みですが、
スターはシルバーラメ、ブロッサムは七色ラメと全然違います。
SOHO地区のあるアメリカの方はとにかくシルバーラメが大好き!
話は大分さかのぼりますが
そのためSOHOコレクションはシルバー系がメインだったそうです。
BAさんからもスターで代用できますよとお墨付きを頂いたので、
お持ちの方はぜひお試しください!