ノエルの限定レキャトルです。


タイトルが決まらない・・・


右下と左上、締め色が2色入っていますが、

肌に乗せると全く違います。


そして左下のピンクが思ったよりも

色づくので女性らしい可愛い感じに仕上がります。


私の教わったつけ方です。

最近肉付きがよく奥二重気味まぶたの場合です。

レキャトルのほかに使用するものはこちら。


タイトルが決まらない・・・

タイトルが決まらない・・・


オンブルドー ♯40 ソース

ル クレイヨンユー ♯68 カーキドレ


1.オンブルドー ♯40 ソース、レキャトル右上をまぶた全体に。

2.左下ピンクをアイホールに。

3.ル クレイヨンユー ♯68 カーキドレを目の際に入れて

 二重幅程度にぼかす。

4.右上をカーキドレの上に二重幅に沿って重ねる。

5.右下を細めのライン上に。

6.左下ピンクをぼかした上にふんわり重ねる。

7.右下を下まぶた全体に。


ぼかすためだけにクレイヨンユーを使いましたが、

アイライナーは使いませんでした。


右下がかなり濃いめのはっきりした色なので、

つけた感じはこちらで十分しまりました。


仕上がりはこんな感じです。


タイトルが決まらない・・・

1月号のSPURに赤い口紅と合わせて

こちらが紹介されていました。


その場合は左上だけをほんのりアイホールのみにのせます。


毎回思うのですが、私のようにメイクの技術が無くても、
時間がたつと自然なグラデーションになってくれるので

毎回使うたびに助かっています!