FNOと同じ日、銀座三越がリニューアルオープンになりましたね!

早々、チェックしに行ってきました。

こっちもどこを歩いてもすごい人!


売り場が平場になったので見やすいです。(若干○勢丹チック?)

今までは商品を見る前にブランド名が目に入っていましたが、

今度は商品から目に入ります。


販売員さんはより多くの商品知識がないと、

生き残っていくのは難しそうだな~と思いました。


1番の目当てはコレ!

GINZAの雑誌に掲載があったLUDLOW のカチューシャ。


タイトルが決まらない・・・

早い時間帯だったせいか、無事にGetできました!


タイトルが決まらない・・・

8Fの催物会場では時代を創った女性たちというテーマで

色々な分野で活躍されている女性をピックアップしている

コーナーがありました。


少々見づらいですが真ん中のボトルは1976年製の

ゲランの化粧水。

佐伯チズさんが昔勤めていたそうです。


タイトルが決まらない・・・


屋上庭園の様子。

タイトルが決まらない・・・


そして何より地下鉄を降りるとすぐに化粧品コーナーが

地下一階にドド~ンと広がっています。


リニューアルのシャネルのものはないかと探していると、

なんとそこにはSOHOストーリーが既に置いてありました。


記念物はないですが、先行で発売していました。


タイトルが決まらない・・・

アイシャドウはカードよりも若干スモークがかったようにみえましたが

キラキラのラメ感がとってもキレイでした。


三越の全体の印象としては通路やスペースがとっても広く、

すいていればゆっくりお買い物が出来そうな雰囲気でした。


落ち着いたころに改めて行ってみようと思います。