先日のタトゥ ドゥ シャネルと同時に、予約していたリン エ オンブル ドゥ シャネルを引き取ってきました。


これは、ゴールドのアイシャドウと、水溶きアイライナーのブラックがセットになっているものです。



$タイトルが決まらない・・・


能書きの前に一言、『とってもス・テ・キ ヘ(゚∀゚*)ノ』


ステキなんです。このセット。




ゴールドシャドウはとても粒子が細かく、つけても一見遠くから見るとついてるのかついていないのかぐらいの繊細な感じ。ブラックのライナーはラ リンニュ と同じ。




じつはこれ、先週、天下のシャネルマスター京様のブログを拝見し、テスターが入っていると聞きつけてタッチアップをしてもらったのです。(勝手に名前をお出ししてすみません・・・)




朝のメイクはジュ コントゥラストのオーキッドローズ(NO,15)にルージュココのリュバンローズ(NO,15)をつけたまま、タッチアップしていただいたのですが・・・


なんだか変。私これ無理。いらないと思っていました。




ところがどっこい、チークをジュ コントゥラストのオレンジ系(すみません。この時点で買う気がうせたので適当に聞いていたため色を聞き逃しました。)にルージュアリュールのミティック(NO,69)をつけていただいたら・・・なんということでしょう・・・顔が一つにまとまりました。


メイクの楽しさにはまり、半年、バランスが大事なのだということを学びました(;´Д`)ノ


でもこの時点で買う気は20%ぐらいしかありません。




問題はここ、水溶きライナーです。


私、ラリンニュのブラウンを持っているのですが、何度使っても上手に使えません。


とりあえず予約したし~、発売までに一週間あるし~、こっちで練習してダメだったらキャンセルしてしまえ~!


な~んて思っていたのですが、タッチアップしていただいた際に、ライナー専用の筆を使っていただいたことを思い出して、昨年末に購入したミニ ドゥ シャネルのライナーブラシで試してみたところ、こんな私でも、ものすごく繊細な線をキレイに上手かけたのです。




これはいけると意気込んで土曜にウハウハ買ってきたわけですが。


私はド・庶民なのでそう簡単には買えないので購入する前に色々と悩み葛藤するわけであります。




で、肝心のゴールドの使い方ですが、もともと購入する気のなかった私はテキト~に聞き流していたわけで。


今週にでも心を入れ替えて教えていただきに青山に向かう所存であります・・・




※写真も、文章も初心者丸出し、こちらも徐々に勉強していく所存であります・・・


 




00165_0800060010513542478.jpg" alt="$タイトルが決まらない・・・" border="0" />