はじめまして、ゆめと申します。
ご訪問、いいねをありがとうございます。
主婦の日常生活を綴っています。いいねを押して頂けますと励みになります。フォローも歓迎します
どうぞ宜しくお願いします
息子と出掛けた、コナズ珈琲
我が家の長男は今年の6月に部活を引退しまして、高校生最後の夏休みを進学希望のオープンキャンパスに見学へ行ったりと只今、受験勉強真っ最中です

うちの息子は、明るくてスポーツ大好き、ゲーム大好き!だから友達も多くて..
親バカですみません

ブラックな部活のトレーニングが大変で、忙しくても高校生活をそれなりに満喫していました

家庭内では、総体が終わったら必ず引退して塾へ行く事、進学の準備をきちんとしてね

って‼️私
息子もその方がメリハリが付いていいと言ってくれて、1年生の時からの約束事でした

そして、6月の中旬の週末‼️ブラックな顧問へ引退のお願いして、無事に受領して貰いました‼️
そして、、週明けに学校へ行くと、同学年の部員は、本人を含め11名、内、引退者数名、部活に残ったメンバー皆んなから、息子だけが無視をされるようになりました

息子は、何か嫌われるような事を言ってしまったのか?
と悩んでおります。
そんな悩んでる息子の姿に辛くなります。
この件に感心がない旦那にいらつきます。

部員の中で特に仲の良かった子は、私も話ししたり、遊びに連れて行ったり、我が家に来たり、差し入れして和やかなお付き合いをしていたのですが、息子の学校への送迎時に会っても私も顔を合わせてくれなくなってしまいました

高校生の男子の人間関係って難しいですね

卒業旅行の計画を立てたりしていたのですが、多分行かない事になるんでしょうね。
親子で初めて経験した傷ついた出来事でした

息子のメンタルサポートをしっかりしていきたいと思います

最後まで読んで頂きありがとうございました

夏の涼しい、可愛いアイテム❤️