はじめまして、ゆめと申します。

ご訪問、いいねをありがとうございます。

このブログは人生をリスタートしたアラフィフの日常生活や愚痴なんかも綴っています。

いいねを押して頂けますと励みになります。


フォローも歓迎します。

どうぞ宜しくお願いします🙇



遅れて来た我が家はコロナ禍‼️



先週は長男がコロナに罹患して、旦那も1日遅れで感染してしまいました。


家庭内で2人のお世話と感染を抑えるために過剰なくらいに衛生面で気をつけたり、少人数でもこんなにしんどいのに、コロナ流行初期に、未知のウィルスと戦いながら、毎日、毎日患者さんのお世話をして下さっていた医療従事者の方々には本当に頭が下がりました。



その当時は、父が特養に入所していて介護士さんたちの大変さは、今回身を持ってわかった気がします🥲



ただの風邪ならまだいいのだけど私は喘息持ちなので、罹患したら家事は出来なくなるだろうな。

生きてないかもな!笑



とにかく、疲れました泣



日替わりでこれらを飲んでました😊✌️↓

私は感染しませんでした☺️







実は、私は病院で勤めていた経験から看護師になりたくて、その時期に看護学校へ通っていたのですが、父が突然意識がなくなったり、手術をしなければいけなくて、弟が2度も手術をしたりで休む日が増えて結果的に1年生後半で通えなくなったんですよね。

出席日数が足りなくなって怒り狂ったアカハラ担任。

実際は家族の病気の事など気にしたら通えないのが現実だった。



障害者家族は、色々と振り回される事も多くて、自分の思うようにできない事もあります。

もちろん、我が子の子育てもあったので当時は大変でした。


そんな事を思い出しながら、コロナ禍の苦い思い出が甦えりました。


11波ですね。

完全には、いつ落ち着くんでしょうね🥲


最後まで読んで頂きありがとうございました😊


コロナ11波と熱中症にお気をつけください。



就寝時はクーラーの中では長袖がいいそうです☺️




子供と海水浴に行きたい🥰

ママでも着れそうな、オシャレな水着♥️