今日から7月ですね

ここ数日の旭川は


まだまだ寒いです

そんな寒さも吹き飛ぶような

嬉しい出来事が最近は続いています

一昨日に引き続き
昨夜深夜の番組でも


今人気のお稽古
にポーセラーツが選ばれていました


そして本日夕方に放送されました
北海道の情報番組でも


札幌の素敵なサロンさんが紹介されていて

ここ最近メディアでよく
ポーセラーツを目にします


私がポーセラーツを始めた頃は

全く知られていなかったので

最近はメディアや雑誌など

色々なところでポーセラーツが取り上げられていて

嬉しいです

もっともっとたくさんの方に

ポーセラーツを楽しんでいただけますように

では早速
ポーセラーツサロンCOCO Asahikawa


最近の生徒さまレッスンレポートをご紹介させていただきます

この季節
サロンで大人気
ガラス作品をお作りいただきましたCさま


ガラス作品をお作りいただきましたCさま

サロンのメイソンジャー風マグを気にいってくださり

ラデュレ風転写紙を全面に貼ってお作りくださいました

ガラスの作品は初めてのCさま
転写紙の扱いが少し違いますが

転写紙の扱いが少し違いますが

しっかり綺麗にお貼りくださり

とっても可愛いメイソンジャー風マグが完成しました

いつも可愛い作品をお作りいただいているCさま

いままでお作り頂いた作品の写真を

自宅で撮影してくださり見せていただきました

とっても可愛い作品ばかりで
私まで嬉しい気持ちになりました
ありがとうございました

私まで嬉しい気持ちになりました

ありがとうございました

Cさまの素敵な作品は
焼成後にまたご紹介させていただきます

焼成後にまたご紹介させていただきます

続きまして

前回ご主人のマグカップをお作りいただいたNさま

今回はお揃いでご自分用にマグカップをお作りくださいました

日本ヴォーグ社の転写紙と単色転写紙を使い

大人の女性にピッタリなシックで上品なマグカップが完成しました

ご主人も
とっても喜んで毎日マグカップ
を使っていただいている
と

とっても喜んで毎日マグカップ


嬉しいお言葉をいただきました

普段
日常の生活で使える食器や小物が


自分の好きなデザインでお作りいただけるのは
ポーセラーツ
だけです




Nさま
次回はガラスのコップをお揃いでお作りいただく予定です


とっても楽しみです

続きまして

いつも素敵な作品をお作りいただいているMさま

今回は今大人気の1dayレッスン



今回
初めてのガラス作品わお作りいただいたMさま


いつもたくさんの作品をお作りいただいております

水・空気抜きは完璧です

白磁用とガラス用の転写紙は少し扱いが違いますが

アッという間に
2つのコップをお作りくださいました


今までお作りいただいた作品は
全てご自宅に全て飾ってくださっているというMさま

全てご自宅に全て飾ってくださっているというMさま

まだ勿体無くて使ってないんです
とおっしゃっていましたが

とおっしゃっていましたが

この季節は
是非
今回お作りいただいた
マリポサコップお使いくださいね~




続きまして

大切なお友達へ
とっても可愛い
カップを作っていただいたKさま

とっても可愛い


Kさまがいつもご自分用にお作りいただいている
フルーツ転写紙を使って



大切なお友達へ
お揃いのカップをお作りくださいました


大切な方への贈り物

世界で一つのオリジナル食器を作れるのも
ポーセラーツ
の魅力ですよね




想いを込めて作ってくださり

ポーセラーツの良さを改めて実感いたしました

Kさまも
次のレッスンでは
ガラスの作品をお作りいただく予定です


ガラスの作品をお作りいただく予定です

楽しみにしております

皆様の素敵な作品は焼成後にまたご紹介させていただきます

お越しいただきありがとうございました

またのお越しをお待ちしております

COCO asahikawa
只今 夏のガラス1dayレッスン実施中です

