










午後4時過ぎに保育園到着!
0歳児クラスのりす組さんのお部屋へ行くと
あら〜可愛い!
0歳の赤ちゃんが8人ぐらい
みーんな並んでお昼寝中
めちゃくちゃ可愛いすぎる
真ん中ぐらいに寝てる子が
ムスメちゃんにそっくりで、
あ!ムスメちゃん寝てる〜と思ったら
違う子だった
よく見たら1人だけ起きてて
保育士さんとおもちゃで遊んでて
それがムスメちゃんでした笑
保育士さんが
ムスメちゃんの様子を
とても細かく口頭でも教えてくれて
何度か泣いたらしいのですが
保育士さんが抱っこすると
すぐに泣き止んだそう
ムスメちゃん人見知りなはずなのに
抱っこのプロだから安心出来たのかな
保育士さんに
「ムスメちゃん、お茶嫌いですか?」と
聞かれたので
「あ、吐きましたか?」と聞き返すと
やっぱり吐き出したそう
三回食になってから
今までゴクゴク飲んでた麦茶を
毎回吐き出すようになったんです
吐き出すと言っても
嘔吐ではなくて
麦茶を口に含ませて
飲み込まずにベーっと出す感じ
麦茶の種類を変えてもダメ
飲みやすい温度に変えてもダメ
ベビーマグを変えてもダメで
なんでだろ〜と悩んでいたら
なぜか最近吐き出さなくなりました!
つい数日前からは
毎回ゴクゴク今までみたいに
麦茶を飲んでくれるように🍵
何があったのかは謎です
そんなこんなで
一時預かり保育なんと8時間!
ムスメちゃん頑張りました💮
今まで利用したことなくて
一時預かり保育初回は半日無料
(私の住んでる市では)
8時間で1,500円でした
離乳食とおやつ代も含まれていて
想像以上に安くてびっくり!
また機会があれば利用したいなぁ
そして保育園に行った3日後
ムスメちゃん人生初の発熱
夜抱っこした時に熱いなぁと思い
測ってみたら38.2度
保育園でもらったのかな?
翌朝小児科へ行って
突発性発疹かも〜と診断
お薬をもらって
すぐに熱は下がりました
良かった良かった
そしてそして
保育園入園の申請をしました!
(令和7年度途中入園の申請です)
引っ越しが終わったらしようと考えていて
家から近い保育園を3ヶ所希望で
全部姉妹園なのでどこになっても良いなと!
(全て幼保連携型こども園です)
ちなみに私は専業主婦なので
「求職活動中」という理由で申請
もし申請が通れば就活しようと決めました
申請する時に第20希望まで
保育園を入れられるのですが
そんなにも希望の園ないよ!
と突っ込みたくなりました
家から1番近い第一希望のところが
0歳児クラスの空き7人枠があるので
どうか通りますように🙏
運動場と芝生の園庭とプールがあって
施設もキレイで3歳から制服があって
調べれば調べるほど通わせたくなりました