今朝のヤマザクラ
外は雨でした
その後もずっと雨のココ地方
もう雪は降らないのかと思っていたら
午後になって雨が雪に変わりました
たくさん降ってるね
芝生がうっすら白くなりました
雪が降っていたのは1時間くらい
その後はまた雨に変わってしまったけれど
ヤマザクラに雪が降る景色はきれいでした
今朝のヤマザクラ
曇り空が残念だけど 満開です🌸
ココとココママは
いつものように公園散歩
おヨダが垂れそうなのは
ここでおやつを貰おうと思っているから
今日も春のお花を楽しみました
まずはタンポポ
元気が出るお花です
ココの後について斜面を上って行ったら
ハナニラがたくさん咲いていました
年々 増えて広がっています
記念に一緒に撮っておこうね
円形広場の満開のヤマザクラの前で
きれいです~
午後から南風が強くなったココ地方
週末、お天気が荒れそうです
春の嵐から
日曜日は雪の予報も出ています
コロナと共に気を付けましょうね!
今日のココ地方
穏やかに晴れました
いつものように
ココとのんびり公園散歩
もしかしてカメさんいるかな?
と、池をよ~く見てみたら
いたよいたよ!
2匹揃っていましたよ
場所は前の写真の黒〇のところ
今日も隣にはカワウさんがいました
別の場所からも撮ってみた
カワウさんの手前に2匹います
ココはぜんぜん興味なしですね~
メタセコイアの木の下に行くと
ごほうびが欲しくて
モデルさんになるココ
水上デッキからは
逆立ちするカモさんが見られました
池の底の藻を食べているもよう
タンポポとツクシ
木々にもチョロチョロ芽が出てきたよ
ここでもモデルしてるココ
ヤマザクラ
そろそろ見ごろです
ついにココの住む市から
新型コロナウイルス感染者が出てしまいました
海外に住むお友達は
自由に外出できない状況にいます
この先どうなるかとても不安ですが
とにかくしっかり手を洗おう!
朝起きて
カーテンを開けると
目に飛び込んでくるヤマザクラ
昨日から寒さがぶり返していますが
花は咲き進んでいます🌸
今日はドッグドックで病院へ
9時半過ぎに病院に預け一度帰宅
掃除やアイロンかけが終わったところに
病院よりココの健診が終わったと連絡あり
急いでお迎えに行きました
ちょうどココが病院にいる頃
黒い雲がココ地方の上空に・・・
家に帰る途中
みぞれ交じりの雨に降られてしまいました
↑
ここは この春開校予定の新しい中学校(裏門?)
コロナ問題があるけれど
子どもたちは ちゃんと通えるようになるのかな?
このあたりでみぞれが降ってきた
短い時間だったのに
ちょうど病院からの帰りに当たるとは・・・
寒かった~
ココの健診結果は
まあまあ
加齢による筋力低下や
ひじや股関節の変形があるものの
血液検査の数値は
去年より少し良かったので
ココの場合はこれでOKと言ってもらいました
健康診断と一緒に
春からのネクスガードスペクトラと
いつものクッシング症候群のお薬をもらってきました
(諭吉さんがたくさん飛んでいったよ)
おまけのバッグ、可愛いんだけどコーギーがいな~い
午後のココ
健診終えて お疲れさん
しばらくすると伸びてたよ
春のお彼岸
3連休の最終日もポカポカです
パパとメタセコイアの木の下で
公園のヤマザクラが咲き始めました
そんな今日
インスタグラムのお友達
ラルゴ君ママさんに描いてもらった
ココの絵が届きました
とっても素敵に描いてもらって
ココ 感激~
ラルゴ君ママさん、ありがとう
我が家の宝物となった
ラルゴ君ママさんの絵は
玄関入って正面に飾りました
パレット型のクッキーも同梱されてた
もったいなくて食べられませ~ん
おまけにいただいたスケッチと一緒に飾っておこう
3連休の最終日は幸せいっぱい
心も温かくなりました