人斬り以蔵を読んで
武市ェ…
以蔵好きだから武市が憎くなる
龍馬についていったならまた違ったんじゃなかろうか
武市も武市なりに可愛がったんだろうけど、ね…
小説読むとますます佐藤健の演じた以蔵は良かったなあと思う。
貪欲な荒み方っていうか
野良犬的な雰囲気
わたくしの好きな小栗くんが最近ちょっと丸く感じるので
研ぎ澄まされてほしいなあ…
狂信と馬鹿の境目ゆらゆらするような人斬りでもギスギスと演じてほしい
そんな小栗くんを見たい!
愛故に
古田織部の話はなかなか後味不気味で良かった
団右衛門は
しばりょーは乙女だなと思った
女から見た団右衛門の描写が乙女すぎる
最後とかちょっと恋愛映画みたいじゃないか…
暫くは武士の世界漬けになりたい
女子供の世界は嫌でござる
武市ェ…
以蔵好きだから武市が憎くなる
龍馬についていったならまた違ったんじゃなかろうか
武市も武市なりに可愛がったんだろうけど、ね…
小説読むとますます佐藤健の演じた以蔵は良かったなあと思う。
貪欲な荒み方っていうか
野良犬的な雰囲気
わたくしの好きな小栗くんが最近ちょっと丸く感じるので
研ぎ澄まされてほしいなあ…
狂信と馬鹿の境目ゆらゆらするような人斬りでもギスギスと演じてほしい
そんな小栗くんを見たい!
愛故に
古田織部の話はなかなか後味不気味で良かった
団右衛門は
しばりょーは乙女だなと思った
女から見た団右衛門の描写が乙女すぎる
最後とかちょっと恋愛映画みたいじゃないか…
暫くは武士の世界漬けになりたい
女子供の世界は嫌でござる