毎度です!
毎日 たくさんのご訪問ありがとうございます。
ご期待に お答えしたい!ところですが…ナニセ仕事が~「ぶち 忙しゅうてのぉ❗️」
.
材料の 梱包で「麦わらのルフィ」作ってみたり(笑)
ココ最近は 梅雨らしい天気となり~広島も ずいぶんと雨が降りました。
今日は、現場も夕方5時半スムーズに終了~雨上がりともあり「サツキマス」へ
駐車場に着くと?
守友社長のクルマが…相変わらず「守友ポイント」で頑張っている(笑)
そして 1人の本気アングラーが上がって来られた。
「こんちわぁ~ どうでした?」 ココ
「ダメでしたねぇ…水の流れは良さそうなんですけどねぇ~」 アングラー
しばらく お話させてもらうと❗️
その方は 「今年はあまり良くない…」っと言いながらも今期8本❗️❓
やっぱ~どの釣りでも…本気の人は「釣る!」スゴイですよね(汗)
まぁ…
「本気アングラーの人が 水の流れはイイ❗️」って言う状況を覚える?
くらいの軽い気持ちで入水(笑)
何と無く…いつもよりも「押し」が強いような? 気がする!
瀬を打ちながら~釣り下る
チョットしたヨレでベイトがハッチしているので そこを重点的に…(なんとなく後で思ったのだが?サツキマスはベイトに付く様な感じでは無い たぶん笑)
そこで ガツン❗️
走りと重量感で 明らかにアイツ…一緒に瀬を駆け下りて約5分くらいのファイト
その後~同じようなポイントで彼の友達も…ベイトに付いてるんですね?
夕暮れマジか?
瀬でサツキマスのライズがあちこち!
俄然テンションはアゲアゲそしてワクワク♪
目の前 でジャンプ!~そう言えば…昔 本で見たなぁ?
跳ねた後は 三メートル後ろくらいに下がって定位する❗️
ナントナクそんな感じで…ミノーがライズした三メートル後ろくらいを通過しかけた時❗️
「のそっ」っとした重みがロッドティップに…
瞬間的に アワセを入れる!
水面を割ってジャンプする姿は
「サツキマス」
間違いない❗️
が…
ん?
2回 3回~激しくジャンプ❗️
ちょうど下って来た!
守友社長が 激写(笑)
ど素人じゃろ…ファイトが絵になってない❗️
しかも~ネット出すの早いし(笑)
すでに 最初の時点で気が付いている❓
何せトラウトでもカラー否定派のワタクシ~モチロン ピンクのミノー♪
5回目のジャンプのアト…足元からまた沖へ~
なんとなく「バレてもイイか?」っと思って滑るスプールを指で押さえる!
そして~ロッドを起こした瞬間…
プンっとフックオフ(笑)
だってね…最初にジャンプした瞬間❓
「背中に ピンクのミノー背負っとんじゃもん❗️ 笑」
じゃけぇ~
一つも悔しゅうございません。
明日も 仕事はよぉ終わったら行こう♪
チャンチャン!





