シーズン終了間際~! | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

連日の「気ままブログの更新」です!(不定期でやってます 笑)

本日は某ドラッグストアの開店前の早朝工事でした。

午前9時終了~「ライギョ釣り」はタマにはお休み!(だって可哀想じゃろ?)

お昼に車のオイル交換を予約して・・・時間があるのでこないだ移転オープンした「ストックさん」へ


ずいぶんキレイになっちゃいました!(ココ的には前の泥臭い感じの店舗が良かった)
ココは、オールドアブなんかも置いてあるのでズイブン昔からちょくちょく通ってます。

こんな物をGET!


津波ルアーさんのフロッグとウィプラのフック!?(初心者さんSサイズですがありましたよ♪)

このフロッグ!
バーブさえ潰せば雷魚にも使えそうです!(シースルーのフロッグを見てみました。)
ちなみに家に帰ってフッキングが悪そうなのでライギョ用のフックに交換しました。(アイはちゃんとロウ付けされていましたよ♪ボディに付いてるウェイトはシーリング・・・やっぱりライギョマン? 笑)

本当はシースルーのレッグ付がほしかったのですが・・・フロッグは見えてナンボじゃろ?ってことで鯉のぼりCOLORを購入(津波ルアーさんスイマセン!本当はフラワー何とか・・・)

このフロッグ
パッケージが凄い! このイレモノにヒカレテ買ったって言っても良いくらい。(笑)
雷魚メーカーもコレくらいのシャレがあれば良いのですけどね♪(皆さんも機会があれば手にとって見てください!)






そして 昼過ぎから「シーズン終了間際の本流アマゴへ」



ポイントがバレバレですが・・・水力発電の放水口へ~

ミョーに雲行きが怪しいのでしばらく待機!

風も冷たくなってきたので・・・雨が降る
山間の谷から水蒸気がミルミル空に舞い上がって行く!


ハイ ドーンとゲリラ豪雨



1時間のお昼寝TIMES~♪

雨が上がった後「入水」

アレ?こんなに砂地だったっけ!


よくよく見ると!

「ニゴリが入っとる・・・」

とにかく水の澄んでるところへキャスト~

数投目で? 回収中ニゴリの中でドン!

5秒で・・・

「マスでは無い!」

5分くらいのファイトの末にキャッチ~


63センチのニゴイ(笑)


ミノー ガッツリ!

それでも楽しめました♪

「ニゴリだけにニゴイ」ってか?


この一本で! すぐに撤収~

上から見てみると?全く違いますね。

ライギョフィールドよりも?よっぽと近いトラウトフィールド!

未だにノーキャッチ(たいして気にしてませんが 笑)

はてさて!
シーズン終了までにキャッチ出来るやら・・・




Android携帯からの投稿