申請してから半年経っても届かなかった通知

2月初めに電話したら、順番です!と言われ、重度訪問介護のブログを書いた後日に電話したら、来週送ります。と。。。

確かにとどきました。。。が。。。

 

開けてみると

12月初めに決定

1月1日から使用できる

となってます。

開始がR7.1.1  終了がR7.10.31 になってます。

 

えーっ!!

もしかして、もっと早く介護に来てもらえてたの?

なんで?なんで?

少しでも早く来てもらって、少しでも娘の負担減らしたいと思っているのに届くの遅いよ。。。ショボーン

それに終了終了10月ってどういうことだろう??半年後に又何か手続きしないといけないのかな?

 

時間数を見ると204時間時間、うち移動中介護の加算対象時間数51時間になっています。

聞いていたより少ない。。。

私は1~2か月に1回病院に行く以外は外出してなくて、外出時間はいらないから、その分も普通に来てもらった方が助かるのですが、だめなのかな。。。?それでも少ないけど。。。

 

ケアマネさんに連絡して、いろいろ相談しました。

とりあえず、もらった時間数来てもらわないと、使ってないのになんで足りないとわかるのか?と役所に言われるかもしれないからまずは使ってから役所に言ってみましょう。と。。。

あきらかに足りないので、介護に入ってもらっても同時進行で時間数の件も進めたい!といいました。

 

わかりました。と言ってくれましたが、まだどうなるか不安です。。。

今、皆さんに教えていただいたように、どうして時間数が必要なのか、など文章にしていて、これを役所に持って行って頼めばいいのかな?

ケアマネさんは再申請すると遅くなる、と。

んーっ申請してからも半年かかったもんね。。。

 

手も足も動かず、話すこともできない、さらにどんどん進行する病。。。

なのに、204時間とは。。。

どうしてだろう?

やさしくないね。。。かっかりだ。。。