ALSだと告げられた日から、よく泣くようになりました。
テレビを見て泣いたり、些細なことで悲しくなったり、ちょっとした事ですぐ涙が出る。
今まで、そんな泣かなかったはずなのに。
でも、こんな病気だから、いろんな事に敏感で、小さな事でも泣いてしまうものなのだと思っていました。
極力泣かないように我慢していたけれど、泣くことはストレスを排出したりするデトックス効果がある。と知りました。
それでも家族のいる時に泣くと、心配をかけるので、いる時はなんとか気を紛らわし、いなくなる時に我慢せず泣いてしまう事にしました。
デトックス効果だと思うと、なんだかスッキリします。
今まで、テレビでバラエティーを見て、心の中では爆笑していても、大声を出して笑うことは、滅多になかった。クスッと笑ったり、笑顔だったり、ケラケラくらいは笑ったかな。
でも、今はテレビを見て爆笑する。
こんな事で?ってことで笑いが止まらない。
家族のちょっとした事でお腹を抱えて笑う。
お腹が痛くなるほど笑う。やたら笑う。
おかしくて、笑いが止まらない。
そんな私を見て、主人も娘も大笑いする。
あれ?私こんな事で笑う人だったっけ?
どこかで見かけたことがある。
ALSになると、感情表現がオーバーになったり、うまくコントロールするのが難しくなったりすることがあるらしい。
あぁ、だから笑い出すと止まらないんだ。
あんな事で、お腹が痛くなる程大笑いするんだ。
病気のせいだったんだ。
でも、私が笑うと家族も笑う。
こんな病気になって、自由に動けなくなって、大好きな事、何にもできなくなって、私のこと、辛いだろうなぁ、と思ってくれてる家族。
だから私が笑うと家族も嬉しい。
家族が笑うと私も嬉しい。
だから、こんなに笑うのは病気のせいなんだよ。って言わないでおこう。
きっと、こんなにやたら笑って、なんか変だなぁ。とは思ってるかも知れない。
でも、このままでいい。
私が笑うと家族が笑う。
家族が笑うと私は嬉しい。
皆んなでやたら笑う。
それでいい。
よく泣いて、やたら笑う。
うん、それがいい。