最近、住環境が変わったことを言い訳に音楽をあまり聞いていませんでした。
何をいじけていたんだろう!
雨に行動や発想を縛られがちなこの季節にあえてこの話がしたくて、ブログ再開しました。
いや、行動に移さなければ、という自分自身への個人的な願いかも。
とにかくこの行動の経緯を書きます!よろしくお願いします!
月刊ノマドという、毎月新曲を披露する義務を背負う企画があります。http://www.daikanyama-nomad.com/gekkan.html
その企画の発案者と昨日話していて。曲を作ろう、何かを生み出そうと集中する機会を定期的に設けると発見が多いよね、と。その人はそういった機会ごとに「案外、自分の引き出しって増えていたんだなぁ」と思えるらしく。
私はそのときはっきりと「いま自分は減ったと感じる」と答えていました。口に出すと言葉の重みが増すときってあるな、と思うのですが、まさしくそれを実感した!
でも音楽聞いていなかったんだから、自業自得。
今朝は起きたらまずスマートフォンをスピーカーにつないでみた。シャッフル機能全開!!
最初はキリンジがかかった。メンバーが一人になったってほんと?
次John Mayer。LINEが入ってサビの一番いいとこで曲中断。誰だよーってオガワマユ。でオガワマユもきこうかなと思ったり。
音楽きくの楽しいね!!
お察しの通り、予定されていたロンドン行きが少し延びています。行く!と言えば行けるという簡単なものではなかったようです。
新しい環境、そこで始める新しい音楽活動の仕方に対する使命感みたいな気持ちたちを持て余していたんですが、環境に関わらず、行動に移さないからフラストレーションに転嫁したんだなーと思います。
スモークポークはいま撮影、レコーディング、新曲づくり、と水面下で次のフェーズへの過渡期を迎えています。
でもね、もっともっとクリエティブになりたいのでしょうね、もう全然やり足りないのです。もっとインプット、アウトプット、新陳代謝。変化and/or進化!
これを読んでくれた誰そ彼そ、いいライブあったら誘って!最近いいと思った音楽おしえて!
そんな感じで梅雨をみんなで盛り上げようよーーなんてにゃ!!