はいっ 大好きです><
のぶよ!のぶよーー!!
今はわさびさん…?
元々連載シリーズは全巻持っていたんですが、最近また読み返したくなりました
というのも、先週末
藤子・F・不二雄さんの短編集「ミノタウロスの皿」を古本屋で買って
どひゃー
最高におもしろいですね
①時事ネタ、社会問題を盛り込んでメッセージ性たっぷり
②どんでん返しでちゃんとオチをつけてくる
③名前や表現がまんがっぽい
④設定がやっぱりなんかSF
最高です
昔ながら(?)の漫画らしさがある気がして。。
まず①ね、
世界が手塚治虫、宮崎駿を愛する理由のひとつですよ
漫画だって文学表現なんだと
②は、ドラえもんシリーズもそうですよね
毎話、短い起承転結の最後にずっこけかほっこりが用意されてる的な
特徴③は個人的にだいすきで
セーラームーンは月野うさぎちゃんで、ブルマの息子はトランクスなんですよ!
④は例をあげると、
表題作「ミノタウロスの皿」は、宇宙難破船が不時着した遠くの星ではじつは人肉を主食にする牛たちが支配者だというストーリーです
これだけでもうおもしろそうでしょ?
と、とにかく
藤子・F・不二雄さんの作品の魅力にハマりまして
他の作品を探す旅に出たいと思います!見つけてから漫画世界へさらにトリップ!
みなさんもぜひ読んでみてください
貸すから!ね!
次回のお漫画通信も乞うご期待!!!