3日に、縁結びで有名は、二柱神社へ。ww
ちゃんとお参りしてきたよ。w
今回は、お守りではなく、
腕輪のお守りを購入。
どうやらそれが、有名らしいと、
三年通って初めて知ったパターン。www
もぅ、1週間前の話か。ww
地元に戻って、ご飯食べてる時に、
思い立って、
あたし、この日、ピアスのホールを、2つ追加。www
今まで、左3で、右2だったんだけど、
左に、軟骨に1つ、右、耳たぶに1つ増やしたッッ。
軟骨には、二度と開けない。と心に誓うほどの激痛。w
まぁ、消毒も何もしないで、
イオンでピアッサーを2つ買って、
イオンの駐車場で、あけたから、
いけなかったのかもしれないけど。www
耳たぶも、上の方になると、
結構痛いんだと知りました。w
最初、耳たぶにあけたんだけど、
いッッ!!!!
ってなったもんね。

ここで、その痛みってことは?
軟骨は?って考えたら、
結構、怖気づいちゃって、
パッケージ開ける前に、一服。w
開けてからも、一服。
勇気が出るまでに、10分かかった。www
帰る時間が、刻一刻と近づいてきて、
諦めて、腹をくくってあけたんだけど。www
いったぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!!
って車の中で、絶叫からの、悶絶。www
歯を抜くときよりも、虫歯を悪化させた時よりも、
歯医者さんの麻酔よりも、
(全部比較対象が、歯医者っていう。)
いままで、経験した痛みの中で、
一番痛かったきがする。www

完全に、心が、バッキバキになりそうだったけど、
かわいいピアスをつけるため!
って言い聞かせて、
今は、痛みと腫れと日々戦ってるところ。w
抗生物質入の軟膏を買って塗ったら、
腫れてたのは、だいぶ引いたかな。w
まぁ、今日で1週間だから、
腫れが引かなかったら、完全に、ばい菌が
入ったことになるんだろうけど。www
1ヶ月くらいは、軟骨に、ファーストピアスが突き刺さったまま、
過ごすことになりそうね。ww
右耳は、なんてことなく、
前から開いてたけど?くらいの存在感。www
ファーストピアス変えても良さそうだな。とか、
考えちゃうくらい順調。www
ピアスを、いろいろ見てたら、
軟骨に惹かれて、
気づけば、あけちゃった。www
その行動力。www
しかも、それ・・・飲み会開始の、1時間半前。www
3日は、毎年恒例の同級生の飲み会だったんだけど、
楽しすぎて、17時スタートで、
帰ってきたのが、4時だった。www
四次会とか・・・w
グダグダだったけど。みんな。w
でも、みんな酒強いわ。ww
あたしも、結構飲んだけど、
全然大丈夫だったな。ww
途中だいぶ、効いてたけど。ww
結局、最後までいたの、女子あたしだけだったし

独身のいいところ。www