無事にリブタヨ3回目を受けました拍手


副作用は何もないけど、徐々には貧血

の数値は下がってるかなニヤリ


今の症状は咳と右肩の痛み雷

血液検査の結果を見て、先生は特に

大丈夫そうですねキラキラだけですが

私は1つ気になった!


前の先生のときはなかった『CRP』

基準は0.140までなのに

私は2.394あるんですガーン

しかも徐々に上がってきてる上矢印


でもきっとまだ許容範囲なのでしょう!


そして来週は造影CTハートブレイク

リブタヨが効いてくれてますようにお願い


恐る恐る、またTC療法になるんですか?

と聞くと『はい』とガーン


『アレルギー反応は怖いかもしれませんが、全く効いてないものをやるよりは』とショボーン


でも粘り、3回で分かるんですか?

と聞くと、


『免疫系の薬なので、3回でやや増大でもそれ以降に効く場合もありますが1番いいのは変化なし』


『あきらかに大きくなってるのを6回まで受けるのは怖いので』と言われ、まだ希望はあるキラキラ


やや増大ならまだ望みがあるってことだし、

腫瘍マーカーもすぐに下がらない訳が分かった

から電球


右肩の痛みは接骨院で鍼したら何日かは

痛みがなくなりましたウインク


次は一部分でしか保険適応になってない

光免疫療法を受ける予定になりました!

もちろん保険適応外ですがもやもや


大阪ではなく、鳥取でアセアセ

来週は説明を聞きに行きますダッシュ



最近は暑いからにゃんこ達もダウンしてる



ルル君は1人遊びをよくしますラブラブ