週末、娘たちと神楽坂でランチをし
次女がお買い物があるとのことで
神楽坂から後楽園のラクーアへ移動しましたが
お目当ての物は品切れ![]()
さてここからどうしましょうか
買い物を続けに別の店舗へ行こうか?
と話し合っている時に
長女の彼氏くんから長女にLINEが
大学にいた彼氏くんが
近くにいるならお散歩しにおいでよ
ママさんと妹ちゃんに大学内を案内するよ
と声をかけてくれたので
ご厚意に甘えて足を運ばせてもらいました
正門前で彼氏くんが待っていてくれ
お散歩ツアー開始
まだ葉っぱは黄色くなかったけれど
秋のキャンパスって趣があっていいですね
校舎は国や都の有形文化財となっている
歴史的建造物が多く
溜息の出るうつくしさでした
彼氏くんの引率があったので
図書館の中にも入らせていただくことが出来ました
入ってすぐ赤絨毯が敷かれた階段となっており
天井高くとても荘厳な造りで
そんな場所で
多くの学生が真摯に勉強しており
その全ての光景に感動しました
50代、美しいものや
人が何かに真剣になっている姿に
うるうるしてしまう年頃です![]()
展示スペースではちょうど
江戸期の文芸作品が展示されており
古書好きの私は内心の大興奮抑えながら
見て回りました
図書館を出てからも
学校にまつわる楽しいエピソードや
初めて知る話など
いろんな説明を聞きながら
広大なキャンパス内をお散歩
思いがけず楽しいひと時を過ごさせてもらえました





