娘達との韓国旅行は
終始3人で笑い転げながらの
とても楽しい旅でした
空港のフードコートで最後の食事
これは娘達の食事で私はこの横で
韓国式とんかつをいただきました
(写真撮り忘れ
)
ですのでイメージとして
韓国式とんかつのお写真をお借りしてきました
韓国のトンカス(とんかつ)は
薄く叩き伸ばして揚げた
ビッグサイズの豚肉に
たっぷりの甘口デミグラスソースがかかっていて
このソースが独特の味で大好き
付け合わせのチキンクリームスープに
千キャベにかかったドレッシングも
そうそうこれこれ!とこの味よ!と
最後に懐かしい味を堪能出来ました![]()
![]()
ナイフとフォークで食べるのも懐かしかった
食事を済ませたあとは
長女のお買い物のお付き合い
東京にいる間
バイトでしっかり貯金もしている娘達
この旅行でお洋服とコスメが大好きな次女は
安くて旬のお洋服や日本より半額の韓国コスメ、
ディプティックの香水などを買いました
次女は直感的で決断力が早く
買い物がとにかく早い!
次女の買い物の仕方は私似![]()
普段から買い物に慎重派の長女は
ほぼ何も買わずにいました
長女は小学生の頃から何を買うにしても
安いからという理由や衝動買いはせず
本当に気に入ったものだけを買い
それを大切に丁寧に長ーく使うタイプ
大学生になり一人暮らしを始めてからは
家計簿もきちんとつけていて
経済観念がしっかりしているのは
夫にそっくりです
そんな長女
この旅の最後の最後に
仁川空港の免税店のCHANELで
お買い物をしました
長女にとって自分で買うファーストCHANEL
旅行前からよく欲しいなーと言っており
この旅行で買おうと心に決めてきていたそう
そして遂に
旅の記念と春から社会人になることを兼ねて
思い切って自分でお買い物しました
大学4年間のバイト代に加え
小さな頃から祖父母に貰ったお小遣いや
親戚からの毎年のお年玉も
これまでずっとコツコツと貯めてあり
今回その貯金から購入
最後の最後に
大満足のお買い物が出来て何より![]()
これもまたきちんとメンテナンスしながら
長女は長く大切に使うことでしょう
読書、映画、旅行は
心の栄養となり財産となりますね
親の仕事の都合でかつていた韓国
近いし、わざわざ旅行として行かなくてもと
すっかり足が遠のいていたけれど
これからはちょこちょこまた行きたいな
娘達との夏休みの大きな思い出となった
母娘の韓国旅行でした![]()


