喜びのお裾分けをいただきました | 子育て卒業後の私の日常

子育て卒業後の私の日常

2人の娘が大学進学を機に家を出て、現在は夫と2人暮らし。
丁寧な暮らしと美しく歳を重ねていくことに憧れているそんな私の日常、日々思うことを綴っています。




少し前の週末ですが

ママ友とランチへ行ってきました




この日は我が家からほど近いフレンチへ



よく利用するお店ですが

メニューが一新され

お料理の雰囲気が変わっており

こちらも大満足でした






鮮魚のタルタル ソースビストー







とうもろこしの冷製スープ ココナッツフラン







豚肩ロースと白インゲン豆の煮込み







レモンクリームタルト



デザートは席を移動して
外の広いお庭のパラソルの元で



まだこの日は外にいられるくらいの気温でしたが
今週だったらもう外は無理だったなー



この日はママ友の息子さんが
高校時代から長年お付き合いしていた子と
ついに入籍したと聞き感無量でした



幼い長女同士を遊ばせていた頃
息子くんも一緒に遊んだりしていたので
当時幼稚園児だった◯◯君が遂に結婚かー!
としみじみ時の流れを噛み締めました



先月東京で会ったママ友さんの息子さんも
結婚に向けて動き出したという話しを聞き
ついこの間まで子供達を一緒に
公園や児童館や互いの家などで遊ばせていたのに
もう子供を結婚させる年になってきたのかと
本当に驚いてしまいます



ともあれよそ様のお話であっても
祝い事のお話を聞くと
幸せなお裾分けをしてもらえた気分になり
とっても嬉しくなりますね照れ飛び出すハート