昨日はいつもよりぐっと気温が低かった上に
風が強く吹いてるのが
家の中にいてもわかるくらいだったので
朝のウォーキングはパスしましたが
今朝は風もなく
気温も昨日より上がって快晴
気持ち良く朝のウォーキングが出来ました
今朝は生姜たっぷりの
チャイを作って体を中から温めました
添えたのは全粒粉のビスケット
紅茶に牛乳とおろし生姜とこちらを入れて
ミルクフォーマーでブイーンと泡立てたら
即席チャイの出来上がりです
このティーマサラは
甘さゼロでスパイスの辛味が効いていて
香りも本格的
私は世界の食材をたくさん扱う
地元のスーパーで購入しました
生姜はすりおろして
ジップロックに平べったくなるようにして入れ
冷凍しておき
使いたい分量をパキパキと折って使えるように
常備してあります
ウォーキングも体操も
お風呂もチャイも生姜も
もう血流を良くしたいという一心
「血流を良くする」
というフレーズが大好きな年頃です
さてタイトルの通り
ブログ名を変更しました
今年は出来るだけブログを更新しようと
今月に入ってから毎日のように書き綴っております
旧ブログからこのブログに移ってきて
長女の中学受験を終えた頃に
一旦終了したこともあったり
その後父の介護でブログは休眠状態になったり
かなりブログの記事も整理して
下書きに戻したものも多いけれど
なんだかんだで13年も経ちました
最近色々な方のブログを読んでいて気付いたのが
ブログのタイトルが具体的!ということ
タイトルを見れば
どんなブログが綴られているのか
どんな方が書かれているのかが
すぐにわかるのです
今更ながら目から鱗でした(遅過ぎ)
昔ブログを始めた頃
同年代(当時30代前半)の女性のブログタイトルは
横文字が多かったり
抽象的なタイトルが割と多かったかなと
当時私も
家族4人が心地良い生活が過ごせるような
日々のご飯やお家作りを目標にしていたので
ブログタイトルを
Comfortable Life
としていました
昨春、下の娘が巣立っていき
ひとまず子育ては卒業
50代を迎え
夫婦2人ののんびりとした生活になり
自分の時間を楽しめるようになりました
そこでそろそろ私も
タイトルを変えてみようと思い至り
色々考えた結果
「50代 子育て卒業後の私の日常」
にしてみました
ひねりも何もない、そのまんまです
ただただ、とある主婦が日常を綴った
ぼんやりとしたブログですが
読んでくださっている方
ありがとうございます
有言実行で今年は出来るだけ毎日書こうと思います