年賀状の準備 | 子育て卒業後の私の日常

子育て卒業後の私の日常

2人の娘が大学進学を機に家を出て、現在は夫と2人暮らし。
丁寧な暮らしと美しく歳を重ねていくことに憧れているそんな私の日常、日々思うことを綴っています。




最近1週間が瞬く間に過ぎていきます

今週末はまた夫と2人の静かな朝食



この週末朝ごはんは

私は早起きして玄米粥で済ませてしまったので

夫は簡単にパンと卵を焼いただけてへぺろ



先週は前日に作ったさつまいものポタージュ

今週はインスタントですアセアセ

それでも夫は喜んでくれたのでありがたい🙏




お昼からは夫は大学時代の友達が仕事で

こちらに来ていたので

近くにいるメンバーのみで集まってました



夫とは大学時代からの付き合いだったので

彼の友達とも当時から私もよく知る仲



今でも毎回集まる時は我が家にも顔を出してくれ

当時と同じ感じで言葉を交わせるのが

私も嬉しいです



夫が出かけた後は

私も来週のお友達との集まりに持って行く

手土産を求めにお出かけ



最近無性にグミ、それも海外のグミにはまり

グミがありそうなお店に行く先々で

グミのチェックをしてます





わぁ!ここならありそう!と喜んだのも束の間

私が求めているウォーターメロンの

フレーバーはありませんでしたえーん




あった!と思い手に取った写真の右下のスイカは

グミではなくソフトキャンディという魂が抜ける




さて12月に入り

そろそろ年賀状をと思っているのですが

家族揃った写真がなかなかない

あってもかなり自然体(ふざけてる)



まだ長女が高校生だった頃までは

毎年この時期に写真館で家族写真を撮ってもらい

それで年賀状を作ってもらっていましたが

今は写真を撮りに行く事もなくなったので

今年も携帯に入っている写真を使って

なんとか作ろうと思います



携帯の中の写真を色々と見返していたら





まだ高校生が抜けてない

初々しかった入学式の頃の次女が




たった8ヶ月前なのに

すでに懐かしいです