クリスマスツリー2019 | 子育て卒業後の私の日常

子育て卒業後の私の日常

2人の娘が大学進学を機に家を出て、現在は夫と2人暮らし。
丁寧な暮らしと美しく歳を重ねていくことに憧れているそんな私の日常、日々思うことを綴っています。





我が家もクリスマスツリーを出しました。



中高生になった子供達の反応は
幼かった頃のような
キャッキャとしたものではなく
ニコニコともうクリスマスだねーと
静かにツリーを
眺めるお年頃に成長しました。









ここ数年はオーナメントの買い足しもせず
変わりばえしない飾り付けでしたが
今年は次女が修学旅行で訪れた
オーストラリアでもらったコアラのお人形と






カンガルーのお人形がツリーにのっています。




この秋、長女も次女も
1週違いでそれぞれ修学旅行でした。



長女の学校では修学旅行の説明会の時に
この修学旅行が終わった翌日から
大学受験生活がスタートです
と言われておりました。




うまく切り替えられるかな?
と思ってましたが
こちらが何も言わなくても
旅行翌日から予備校の自習室へ
土日も欠かさず通うようになり
わからないことは
どんどん先生に質問したりと
受験生の自覚に目覚めたようです。




中学受験以来の受験生活。




あの頃とは違って
塾の送迎や勉強の管理など
私がすることはなく
今はただ娘の好きなご飯を作り
夜予備校から帰宅した時に
暖かい部屋で迎えてあげられるよう
生活面のバックアップで
応援していこうと思います。